
排卵日についてたくさん仲良しをするのは良いですか?旦那と毎日しても大丈夫でしょうか?
妊活はじめたばかりの初心者です!
質問させてください。基礎体温も測り始めたばかりで、生理周期も若干不安定です。今月は、初回ということもあり、アプリで予測された排卵日を意識しつつも排卵日付近だけを狙うのでなく、できる限りたくさん仲良しをしてみようかなと思っています。
そこで、毎日射精すると精子が薄くなるという話と、毎日しても薄くなることはないからたくさんしたほうが良いという話を聞き、実際のところどうなのかなぁと思い…
旦那も元気で毎日することに抵抗もないようなので、とりあえずたくさんしてみても良いのでしょうか??
教えていただけますと嬉しいです!
- えっぐちゃん(7歳)
コメント

mama3年目
毎日やると旦那のが薄くなり、授かりにくいと聞いたことあります。
とりあえず、2日間はあけて、排卵日2日前から2日後を集中して頑張って見てください!
私も妊活中です!

ねこ
病院ではある程度の禁欲期間は必要だと言われましたよー!
人工授精のときも3日は必ず禁欲期間作れと。
1週間以上とか禁欲期間長すぎもだめみたいです。
-
えっぐちゃん
コメントありがとうございます!
やはりある程度の禁欲も必要なんですね…参考になりました。ありがとうございます!- 1月8日

みるく
私の知っている先生は、「極端な話、精子は1匹いれば妊娠するんだから、何回セックスしてもいい」と言ってました^ ^
あんまり妊活を意識しすぎるのも良くないと思うので、お互いの気持ちが合うときに仲良くすればいいと思いますよー( ^ω^ )
-
えっぐちゃん
コメントありがとうございます!
たしかに、精子が一匹いればいいと考えると多少薄くなっても妊娠できるときはできるということですよね。
とにかくあまり考えすぎないことがいいのかなと思ってきました!
ありがとうございます(^^)- 1月8日

つくし
アプリの排卵日は、ズレていることが多いみたいですよ😰
私は病院で、超音波検査で卵の大きさを見てもらって、仲良しをしました。
病院でも、毎日よりも、2日に一度くらい頑張るように言われましたが一度しかできず、諦めていましたが、運よく授かることができました。
プレッツェルさんご夫婦も頑張ってくださいね👊
-
えっぐちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね。私もアプリはズレが多いと聞いたので、アプリの予測日ばかりをあてにせず、とりあえずたくさん仲良ししてみればいいのかなぁと考えていました。
超音波検査というのもあるんですね。調べてみます!
私もつくしさんに続いてママになれるよう頑張ります!ありがとうございます(^^)- 1月8日

いこ
初めまして!
私は病院でのタイミングを見てもらうのと、アプリの予定日と排卵検査薬を使っていましたが、まぁバラバラでした😅💦
病院でタイミング見てもらうのが1番ですが、通院などお金や時間がないなどでしたら安い排卵検査薬を買ってアプリと同時に使って大体のタイミングを自分で測るといいかもしれませんよ!
たくさんしないほうがいいともよく聞きますが、旦那さんの精子の量とかも関わってくるかもしれません。
精製量が少ないのにたくさんしてしまうと薄くなるのかな?と思ったので私はサプリメントを旦那に飲ませて、ご飯なども精子が元気になる!って言われるような食材たくさん食べさせました😊✨
-
えっぐちゃん
コメントありがとうございます!
やはりアプリの予測日はあくまで予測なんですね…排卵検査薬というものも、知識不足でよく知らなかったので調べてみます!
いこさんは旦那さんに何のサプリを飲んでもらっていますか??私は、昨年末からマカのサプリを飲ませています!
精子が元気になる食材というのもよかったら教えていただけますと嬉しいです(>_<)- 1月8日
-
いこ
排卵検査薬も日本製海外製とあるのでお財布にあったもの買うといいかもしれません!私はケチなので海外製の奴たくさん買って乱用してました😂
サプリはUHAのマカ&亜鉛のグミサプリ食べさせてました。画像載せておきます😊(あと風邪をよく引くのでビタミンCのタブレットも)グミだとおやつ感覚で食べれるので忘れないし、続けられると旦那は喜んでましたよ❤️
食材は
黒にんにく、ニラ、バナナ、ヤマトイモ、納豆、大豆(うちは豆腐を食べさせてました)、ごま
がいいと聞きました!
カツオなど魚も良いらしいのですが、うちの旦那は好き嫌い激しく食べさせられなかったのでにんにく、ニラ、ヤマトイモ、豆腐には大活躍してもらいましたよ!- 1月8日
-
えっぐちゃん
ご丁寧に色々と教えてくださり本当にありがとうございます!!
とても参考になりました。グミのサプリなんてあるのですね!知らなかったのでとても興味を持ちました。
食材も、教えていただいたものを中心に今日から料理しようと思います(^^)
はじめてママリに投稿しドキドキしていましたが、こんなに丁寧に教えていただけて感激です!- 1月8日
-
いこ
参考になったなら良かったです♡
料理も調べると他にもたくさん出て来ると思いますが、自分たちの食生活に合わせやすいものを取り入れると楽しいし、自分も健康になるしなので是非やってみてください👍✨
妊活、ご夫婦で頑張ってくださいね❤️
余談ですが、普通のサプリメントからグミサプリに変えて1周期めで妊娠したので個人的にはオススメです😆- 1月8日
-
えっぐちゃん
妊活に向けてだけでなく、普段から健康に心掛けた食事にできるのはとてもいいことですよね!やってみます(^^)
グミサプリ、ますます興味を持ちました!今飲んでいるサプリがなくなったら買ってみようと思います!
色々とありがとうございます(^^)- 1月8日
えっぐちゃん
コメントありがとうございます!
排卵日が確実にわからないので、数打てば当たる(言い方が悪くすみません)ような感覚で挑戦してみようかと思っていました。
でもやはり薄くなってしまうんですね…参考になりました!
お互いに頑張りましょう♡
mama3年目
確かにパチンコ見たいに数打ちゃ当たる。で簡単に出来たら苦労しませんよね!
私は流産を経験してから2年間は子供作るきにもならず、3年してから不妊治療をし、半年後ストレスから辞めましたが、その半年後に自然妊娠しましたが、お腹の中で病気が見つかりました。
子供を授かるのも奇跡、健常者を授かるのも奇跡なんだと思いました。
旦那の友人は、子供を授かった時に心臓に負担がかかり奥さまが他界されました。
母子ともに元気が有りがたいとしみじみ思う矢先。
去年から妊活開始して1年1ヵ月が過ぎました。
不妊治療もしてましたが、ストレスから行くのを辞めました。
本当に、妊娠するのって大変な事なんだなぁ~って思ってます。
簡単に授かる人、いらないのに出来た人様々な人が居ますが、羨ましいだけでなく、簡単に下ろしてしまう人が腹ただしいです。
いつか、授かれる様にお互い頑張りましょう。
えっぐちゃん
そうだったんですね…お話を聞かせてくださりありがとうございます。
妊娠すること、元気な赤ちゃんをお腹で育て、そして元気に産むことは本当に奇跡ですよね。しっかりと責任を持って妊活にも取り組もうと改めて思えました。
ありがとうございます(^^)
mama3年目
お互い授かれる様に画像プレゼントしますね!
良かったら待ち受けにしてくださいね!
mama3年目
待ち受けに良かったらどうぞ
えっぐちゃん
素敵な画像ありがとうございます!感激です!
はじめてママリに投稿してみましたが、みなさん優しく教えてくださり素敵な画像までいただき、本当に嬉しいです(>_<)頑張ろうと思います!
mama3年目
お互い無理しない程度に頑張って行きましょうね。
えっぐちゃん
はい、頑張ります!考えすぎや無理は禁物ですよね(>_<)
お互い、授かれますように…♡