はじめてのママリ🔰
新生児期の沐浴はリビングのダイニングテーブルの上でやってました🥰
m🍏
昼間にシンクにベビーバス置いて沐浴してました😂
はじめてのママリ🔰
浴室暖房つけて、
脱衣所にセラミックヒーター持ってきてあたためてから沐浴してます💦それでも冷えるので素早くやってます🥲
プレママ
一番風呂は避けてます!!
誰かが先に入ったあとにすぐ入れてます💦
退会ユーザー
キッチンとか洗面でやってる人見て否定的だったし、一人目はお風呂でやってました。
が、二人目を年末に産んだのでキッチンのシンクでやるのが
一番寒くないと合点がいきました笑
おまけに腰が楽😂
はじめてのママリ🔰
シンクでやるのが一番寒くなくて楽なのに気付きました🥹❣️
退会ユーザー
我が家はお風呂場で沐浴してます。お風呂沸かすと同時に浴室の扉を開けて脱衣所のヒーターつけて温めてます。
りん
浴室暖房つけて、脱衣所はダイソンのファンヒーターで暖めてから入れています!
事前に服とかバスタオルもファンヒーターに近づけて暖めてます!
はじめてのママリ
私→旦那→沐浴の順で入ってます🙌
コメント