![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在産休中の正社員です。私の場合旦那から婚姻費用の支払いが一切なく、手当や給付金がいつ入るかも不明だったため正直に弁護士さんにその事情を説明しました!
結果「私から法テラスへ支払い開始時期を遅らせてほしい旨連絡しておきますね」と言っていただけました。
仕事復帰して1回目の給料が出る月から月々5,000円返済する予定です!
ご参考になれば幸いです♪
退会ユーザー
現在産休中の正社員です。私の場合旦那から婚姻費用の支払いが一切なく、手当や給付金がいつ入るかも不明だったため正直に弁護士さんにその事情を説明しました!
結果「私から法テラスへ支払い開始時期を遅らせてほしい旨連絡しておきますね」と言っていただけました。
仕事復帰して1回目の給料が出る月から月々5,000円返済する予定です!
ご参考になれば幸いです♪
「離婚」に関する質問
離婚に踏ん切りがつきません。 3人子どもがいます。 今まで正社員で働いたこともなく、 高校卒業後は実家に住んでバイト掛け持ち、 結婚後育児が落ち着くまで専業主婦 今はパートで飲食店で働いています。 資格は免許以外…
離婚を考えているわけではないけど、夫婦別財布だよという方の貯蓄についての考えについて教えてください。 法律上は婚姻後に形成された資産は原則として夫婦の共有財産ですが、一生お互いの貯蓄は分合わず別々なのでしょ…
シングルマザーの悩みです。 娘から、今日お友達から(娘)ちゃんはお父さん居ないの?と聞かれて、お父さんは居るけど一緒には住んでない。と言ったら やばいなぁ と言われた。と話をしてくれました。 保育園のときか…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり
そんな対応もしていただけるんですね🥺参考になります❗
ちなみに全部でおいくら払うんですか?💦💦
退会ユーザー
きっと融通聞かせてくれるはずですよ🙆♀️
婚姻費用についての内容証明と調停(離婚・婚姻費用)2件で20万くらいって言われましたよー!報酬金は別でかかります😊
法テラス利用しなかったら倍かかるらしいので安い方だと思います♪