
コメント

まいちゃん☆
朝7:30〜10:00のどこかで一回目、
昼は11:30〜14:00の間、
夜は17:00〜19:00であげていました😄
授乳は欲しがったときや、
お出掛けの前ですかね!
離乳食後も、
おっぱいを欲しがったらあげる感じでした。
夜は19時お風呂、
出たら授乳→寝る
というのは決まっています😄
まいちゃん☆
朝7:30〜10:00のどこかで一回目、
昼は11:30〜14:00の間、
夜は17:00〜19:00であげていました😄
授乳は欲しがったときや、
お出掛けの前ですかね!
離乳食後も、
おっぱいを欲しがったらあげる感じでした。
夜は19時お風呂、
出たら授乳→寝る
というのは決まっています😄
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スーパーママ
ありがとうございます!
普段からおっぱいを欲しがるっていう素振りがなく、いまだになんとなく3〜4時間毎にあげています😣
おっぱいを見せると飲む!って反応しますし、飲ませるとすごい飲むのですが😶🌫️
なので3回食始まったらどうしたら良いんだろう‥と思っていたところどでした💦
3回食が始まれば母乳の義務感に縛られることなく、麦茶などで水分補給させつつ欲しがるようになってくれればおっぱいを飲ませる形でも良いのでしょうか…
まいちゃん☆
体重が成長曲線範囲内であれば、
おっぱいは欲しがるときでいいかと😄
でも8ヶ月なら、
離乳食+お茶で最後に少しおっぱいでもよいかもですね♪
うちは適当です(笑)
スーパーママ
成長曲線は範囲内ですが外側ギリギリを攻めています😅
少しおっぱいって言うのが気に食わないのか、自ら口を離すことはがなくて時間で区切ると怒ります😔
ごくごく飲んでいるので出てはいると思うのですが💦
離乳も寂しいのですが、いつまであげて良いのかもとても悩みます😣
まいちゃん☆
うちの娘は2歳ですが、
まだおっぱいを飲んでいますよ😄
本人が嫌がるまで飲ませて良いと助産師さんから聞きました🙆
それならたくさんあげても良いと思います♪
どんどんあげましょう✨
スーパーママ
2歳のお子さんと7ヶ月のお子さんに授乳しているのですか😳凄い😣
触れ合う時間も幸せなので、飲むうちは飲んでもらおうと思います😌