※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰🔰🔰
お仕事

妊娠中で仕事を休んでいたが、復帰が気まずい。産休に入りたいが旦那の家族に仕事を戻らないことで気まずい質問を受ける。どうしたら良いですか。

悩んでいます。
現在妊娠25週なのですがつわりで妊娠7週頃から仕事をお休みさせて頂いてます。つわりは20週ぐらいで落ち着いたのですが入社半年で妊娠したのもあり長い間休んでしまい復帰するのが気まずいです。旦那にも行かなくてもいいと言われ出来ればそのまま産休に入りたいと考えていたのですが、旦那の家族に会う度に仕事はまだ戻らないの?なんで行かないの?そんなに具合悪いの?クビにならないの?と聞かれます。今更戻っても2ヶ月で産休に入るし逆に迷惑じゃないかと思ってしまいます。
だけど旦那家族に仕事しないことについて言われるのも気まずい。どうしたら良いですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

育休取れないなら退職しちゃうかもです☺️

私は妊娠わかってからずっーとお休みしたまま産休育休にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休とれて育児休業給付金も貰えるなら休職したままにしますかね🤔私の中ではそこが重要になります😱

    • 1月24日
  • 🔰🔰🔰

    🔰🔰🔰

    ありがとうございます。
    入社半年で妊娠してしまったのもあると思うのですがメールでのやり取りは職場としているのですが冷たいような返事ばかり帰ってきます。職場の方はやさしいですか??

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、メールだけで判断でき兼ねるのでなんともですが可もなく不可もなくって感じでした💦

    わたしてきには普通ですかね。

    • 1月24日
  • 🔰🔰🔰

    🔰🔰🔰

    そうですよね💦ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 1月24日
🐻‍❄️

私なら辞めるか2ヶ月でも復帰します!
そのまま産休に入ってしまうと復帰する時さらに気まずくないですか😂?
そのまま産休に入るのと、きちんと長いお休み頂いたことへの謝罪と挨拶、実際大きくなったお腹で頑張って働いている姿を見るのとでは同僚の方達の見方も変わるんじゃないかなぁと思います!

  • 🔰🔰🔰

    🔰🔰🔰

    復帰しようと思います(*^^*)
    やっぱりそうですよねありがとうございます😊

    • 1月24日
べびたま

今は、何も妊娠トラブルとかないんですよね?
ただ復帰するのが気まずくてお休みされているんですか?

会社側からしたら
それはどうなのかな〜と思いますし
そちらの方が迷惑だと思いますね😅
もし産休、育休まで取って復帰される場合
そちらの方が余計に気まずくないでしょうか?

社会人ですので
白黒はっきりした方が良いかと思います

  • 🔰🔰🔰

    🔰🔰🔰

    早めに復帰をした方がいいですよね。
    アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • 1月24日
  • べびたま

    べびたま


    因みに私は1月、2月は復帰予定でしたけど
    切迫になって安静指示が出たので
    泣く泣く退職せざるを得ませんでした

    • 1月24日