※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

自宅から実家まで電車で1時間くらいかかる方、どれくらいの頻度で帰って…

自宅から実家まで電車で1時間くらいかかる方、どれくらいの頻度で帰ってますか??
私は結構実家に頼る事が多いのですが、家を買ってしまった後にもっと実家の近くに家買えばよかったー!!って今更ながら後悔しています笑
私の友達は実家の近くに住んでる子が多いのでいいなーと嫉妬からのなんでここに家買ったんだろーと後悔するのが一連の流れです😂

コメント

ナバナ

車で45分ですが、ほとんど帰ってません
仲良しです

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    帰らない理由などありますか??

    • 1月24日
  • ナバナ

    ナバナ

    めんどくさいだけかな、、、

    LINEで連絡はしょっちゅうしてます

    あと、親もまだ働いてるから予定が合わないです

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 1月24日
ママリ

半年に1回は会ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私が頼りすぎてるのかな💦
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
しゅか

GW、お盆、年末年始の年3回ですかね!

お互い平日は仕事で忙しく、普段の休日も習い事や家族でのお出かけ等で過ごしているので、長めの連休の時くらいにしています〜

連絡はしょっちゅう取ってますね🌱

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    うちは親が孫に会いたがるのもあり、月2回は行ってしまってます💦
    また子供が大きくなってきたら習い事などで変わりますかね😊
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
deleted user

親に会うのが年6〜7回、そのうち実家に行くとなると3回ぐらいですかね。
お正月、GW、お盆、シルバーウィーク、年末年始など。
お正月は実家へ、GWは我が家へ…という感じで交互に行き来してる感じです!
あとは気候のいい時期に我が家へ遊びに来てくれたりする時もあります。

子供は幼稚園ですが、私はまだ仕事してないので親に頼るという場面が少ないです。
もし頼りたい時は義実家の方が近いのでそちらを頼ることが多いと思います。
頻繁に実家に帰りたい!とか実家大好き!って感じでもないですし、私は都会が好きなので地元に帰りたいと思うこともなく😅

  • ママリ

    ママリ

    みなさんあまり帰ってないんですね🫢⚡️
    周りの子達は実家の近くに住んでいて帰ったりもしてるので、私だけなんでこんな…という気持ちになってましたが、子供が大きくなったら色々忙しくなるだろうし、もっと実家近かったら良かったのに!とかそういう気持ちが無くなりそうでちょっと安心しました😂
    逆に月に一度も帰ってる人の方が少ないんですかね??
    同じ県内に実家があればしょっちゅう帰ってる人が多いイメージだったので目から鱗でした‼︎
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
はるな

電車で1時間半。年1.2回しか行かないです🤔

  • ママリ

    ママリ

    またまた全然帰らないという意見が😳‼︎
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

電車で1時間半!
お正月にしか帰りません😂!!

預けるとかはすることないので、会いたい時に2ヶ月に一回くらい親がこちらにくることはありますー☺️

  • ママリ

    ママリ

    びっくりです🥺‼︎
    やっぱり帰らないママさんが多いのか…!!
    私の価値観がぶっ壊されてます今😂😂
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家近くに帰って毎日のように一緒にご飯食べてるって友達もいますよ〜😂
    わたしはあまり実家!実家!ってならないだけだとおもいます!笑

    • 1月24日