

退会ユーザー
息子が11ヶ月のとき1週間、発熱と嘔吐して、アデノの検査などしてもらいましたが陰性で、レントゲンや血液検査はされず、抗生剤もらったり脱水しないように点滴してもらいましたが、それでも下がらなかったので、先生にお願いして共済病院に紹介状書いてもらって検査したら、やっぱりアデノウイルスで5日間入院したら治りました😊💦
娘さん心配ですね💦先生に話してなかなか熱が下がらずに心配なので大きな病院で検査できないのか聞いてみるのもいいかもしれません💦

ぴーち
森山さん行かれましたか❓
息子が以前発熱が1週間続いた時はセカンドのつもりで森山小児科に行きました。
熱の上がり下がりをメモしたのを見せたら、指先からの採血をしてくださいました!結果もすぐ分かるので抗生剤を処方してもらって、その後はすぐに治りましたよ!
心配だと思うので、一度小児科を変えて安心されるのがいいかもしれないですね‼️

へも
遅くなりすみません😭森山で血液検査してRSでした😢みなさんのコメントで受信しました!ありがとうございます😢
コメント