※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ。
家族・旦那

質問です生後7ヶ月と妊娠4ヶ月の母親です今日彼にお前なんで夜ちゃんと…

質問です
生後7ヶ月と妊娠4ヶ月の母親です

今日彼にお前なんで夜ちゃんと寝とるはずなのに昼間もそんなに寝るんや。夜やっぱり男と遊んどるやろ。
お前怪しいんだわ。夜の営みの誘いもせんし。ひっつこうともせんしって怒られました

眠気つわりに勝てないんだもんどうしようも出来ないじゃないですか。妊娠中しんどいのになんで夜の相手まで完璧で居なきゃいけないんでしょうか
娘妊娠中は夜寝落ちしようもんなら鬼電。カメラ着いていたのでブザー鳴らされまくって疲れは取れない。生活リズムは全て合わせてました。ほんと途中体おかしくなってました。

普通に眠たいですよね。
自分の体がこたえてるのよく分かってやんわり断っても怒られる。しまいには生きてることさえ否定してくるし怒ってくるんです。どうしたらいいんですか。ねたらダメなんですか

コメント

deleted user

むかつきますね‼️意味わからないです。妊婦のこと医者からちゃんと説明受けてきたらいいんじゃないですかね
私ならキレまくりですよ

まる

彼はあ。さんのなにを
見ているんでしょうかね。
7ヶ月の子がいて
妊娠中で悪阻…
考えただけでしんどいです。
もちろん、私は
経験があるからこその
大変さへの理解でも
ありますが。

父親としての自覚も
夫としての自覚も
ないんでしょうね。
自分 しか考えてない

妊娠中って寝るのも
疲れます😅
なにしても疲れるし
どんだけ寝ても眠い
ましてや7ヶ月の子がいたら
ゆっくりする暇もないです。

あ。さんは悪くないですよ
100パーセント
彼が悪いです。

deleted user

旦那さんの携帯番号ここに載せてくれたら代わりに鬼電しましょうか?😳
昼間眠いって言ったら夜に男と遊んどるやろって……身重の奥さんを労るよりも自分の性欲優先の発想になることが情けないですね。

ナバナ

ええええええ、旦那さんバカなの?

バカですよね?
バカ以外の何でもないですよね?

ここのコメント見てほしいです。

ねこ

私も鬼電しますよ?
妊婦舐めんな!
上の子もまだ小さいのに。
お前自分のことしか考えてへんのやな
って言うて暫く喋りません🤷‍♀️

がーこ

世の中、思いやりを捨てた人間って本当にいるんですね。
彼は家族を持つことに向いていないし、その資格もないですね。
生きてることを否定するとか、腹が立ちすぎます。あんたこそですよ、彼さん。
ほんと、みなさんと一緒に私も彼に鬼電します💢

ママリ

ママは寝てても身体の中は24時間ずっと赤ちゃん大きくするためにずっと動いてますよ!疲れるに決まってるじゃないですかね😇
嫁よりも子供よりも自分自分で呆れます、、

  • ママリ

    ママリ

    モラ男ならお子さん小さいうちに離れた方がいいですよ、、
    そんなのを見させられてたらお子さんが精神疾患になったりいろいろデメリットありますよ、、😔
    好きなのかもしれないですがお子さんのためを思うなら一日でも早くお別れするべきだとは思います。

    • 1月24日
       チョッピー

ごめんなさい…そんな方の子供を二人も作って大丈夫ですか?ちゃんと見極めた方がいいと思いました。お子さんにとってはお父さんですし…普通の方に思えません…

  • ままり

    ままり

    私も全く同じこと思いました😭

    • 1月24日
年子ママ(21)

旦那さんアホすぎますね
私も皆さんと一緒に鬼電したいくらいです💢
私も生後5ヶ月の娘がいて明日から安定期入る妊婦ですが
日中ももちろん眠いので娘がお昼寝の時自分も寝てますし
夜も爆睡してます!!
夜の営みなんて断り続けてますし、近づかれるのも嫌です!!
上の子もいて妊娠中なのに男がいるなんて思う方がバカですし、なんで性欲が勝つのか謎です
全てあ。さんと変わってみろって感じですね!!

ご無理なさらないでくださいね…😢

はじめてのママリ🔰

性欲しかないんですかね。
子供とママへの愛はどこに置いてきたのやら。
年子妊娠させて性欲処理まで。優しいパパでいて欲しいですね…
あ。さんが心配です。

ちん

眠気つわりは
ほんとに勝てません!
自分勝手な旦那ですね😭
てめーの子供を孕んでんだよ!
って言いたいです...
ほんとにほんとにほんとに
ここにいるママさんたちと
鬼伝したいです...😣💦

あ。

皆さんのコメントで元気貰えます。モラハラ男なんです。
離れたいのに子供がいるから怖くて出られません。

はじめてのママリ🔰

新規コメント拝見しました。
モラハラはそのうちお子さんたちにも言い出しますよ💦
子供がモラハラ人間になる、ストレスで精神やられる、その方が怖いです。。
子供たちのためにも勇気出してください😭

年子ママ(21)

上の方も言っているように
そのうちお子さんにまで言い出すと思います💧
あ。さん自身はもちろんですが、お子さんのためにも離れる勇気必要です、、!
何も手助け出来ないのが悔しいですが、ご両親など頼れる人に頼って離れるのが1番だと思います😢

remi

え!7ヶ月の子いるだけで私眠いですよ。妊娠してませんが眠くてお昼寝一緒にして気づいたら18時とか普通にありますよ(笑)
人を見てる、お世話するってやっぱり精神的に疲れます。ミルクの時間忘れちゃだめだし。おむつかえたり遊ばせたり。で、さらに妊娠中だったらよく起きれてるな。と思います。
カメラ壊してやったらどうですか?
水かけたれ!何が夜男と遊んでるやねん。カメラで監視してわかるやろ?って
ブチギレたくなりますね。

りん

少し期間あいてますが大丈夫でしょうか。
離れたいけどお子さんに万が一危害が…とか考えられているなら、場合によっては弁護士さんに相談してくださいね。身内に頼れる方はいらっしゃるのでしょうか。

どう考えてもも皆さんがおっしゃる通りご主人の精神に問題があると思います。普通に反論しても通らないと思います。普通の感覚がないのですから。

まだまだ上のお子さんにも起こされますよね。妊娠のしんどさや眠さもありますよね。ご無理なさらないでください。