![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発達について学びたい方が、本屋か通信講座を検討中です。おすすめがあれば教えてください。
民間の発達系の資格についてお聞きしたいです。
診断はおりてませんが、療育に通う3歳の息子がいます。
療育に通い保育士さんや療育の凄さを実感しました。
同時に、自分自身の知識不足や先生達への伝え方、子供への対応がうまくできず歯痒い思いをしています。
何か発達について一般の人間が学ぶ場がないかと調べていたらユーキャ○ンや人間力認定○協会などが出てきました。
仕事に活かすのではなく学びとして教材が欲しい!と思いましたがなかなか値段するなぁと😅
本屋で本買ってもいいけど、やっぱり情報が満遍なく整理されている教材の方が魅力的だけどその分高い😅
本屋か通信講座 皆様ならどちらを選ばれますか?
また、おすすめなどあったら教えてほしいです!
- ままり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は本屋さんで本を購入して勉強しています!が、大きい本屋さんで専門書(教科書?)を購入して読み進めてますが難しいし歴史等も入ってくるのでちょっと大変です😂
普通の人向けに分かりやすくまとまっている本も探しましたが、信頼出来る著者や内容のは見つけられず…
購入した事ないので分かりませんが、ユーキャンとかのだとその辺が上手くまとまっているんだと思います🥹
ままり
かなり難しい本で勉強されているのですね、放棄せず読み進めてるのすごいです!
信頼性欠いてるのわかります💦
色が強いというか、近場の本屋ではいかにも興味を惹きそうな食で治すとかこれ一冊で全部わかる!みたいな感じで😅
通信講座受けてみようとおもいます!
そして大きい本屋で私も専門書を探してみたいと思います!
答えてくださりありがとうございました😊