
健診と出産する病院で悩んでいます。1は予約が5ヶ月前からで時間がかかるが、2は早めに予約しないと空きがないという口コミがあり、院長や副院長が診察するところです。健診は2で出産は1の人はいますか?
健診、出産する病院で悩んでます〜
候補1は5ヶ月前の予約制なのですが、2番目に考えてるとこは7週目ごろには予約しないと空いてないみたいな口コミあって悩んでます🤣
1は検診も時間掛かるし担当医ではないランダム、
2はそんなに時間掛からない(らしい)のと
院長or副院長が診てくれるところなんですよね〜
健診は2で出産は1っていう場合みたいな人います?
- ゆうちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
里帰りやハイリスク出産など事情があれば話しは別ですが、私含め周りではあまり聞いたことないですかね〜……🤔
どうしてもなら、病院に相談してみても良いかもしれませんが。。

はじめてのママリ🔰
今ちょうどそんな感じです!
出産予定の病院は人気なので、待ち時間が長いから、30週くらいまでは別の病院で健診する予定です。
健診してる病院にもそのことを伝えています☺️
-
ゆうちゃん
おお、まさに同じです!出産予定の病院は待ち時間長いって聞いてて検診だけは別でもいいかなって😓相談すればいい感じですかね😎
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
相談すれば大丈夫と思いますよ!念のため出産予定の病院にも連絡しておいたほうがいいです🙆♀️
- 1月25日
ゆうちゃん
コメントありがとうございます!なかなかそういう人いないんですね〜😌