※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

出産手当金と給与どっちが多く振り込まれるのかな?

出産手当金と給与どっちが多く振り込まれるのかな?

コメント

ママリ

出産手当金は標準報酬月額から日額を求めて産休の日数分支給されますので、何日休んだのかによって変動します。
よほど早産だったり産前ギリギリまで働いたとかじゃなければ1ヶ月分の給料より出産手当金の方が多いですよ。

  • ままり

    ままり

    1人目の子育休中で働かず2人目の産休に入りました。
    その場合はどうなりますかね?

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    それなら最低でも98日分支給されますよ。
    以下は例えですけど、仮に
    標準報酬月額20万円
    1人目の産休前最後の給料の総支給20万円、手取りで17万円ほどだとしたら
    出産手当金は44万円くらいもらえます。

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    賃金月額多分25万で
    1人目の育休最後の支給額は手取り20万です。

    そして10月末から産休に切り替えたのに、11月の給与日に11万の給与が謎に入ってきてます。そして毎月給与日に11万入ってきてます。
    この場合だと出産手当金の差額が多ければってもらえるって形ですかね?、、

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    標準報酬月額は偶数なので24万円か26万円か‥ですかね。

    出産手当金の日額と給料の日額に差があるなら(出産手当金の日額が高い場合)、その差額はもらえますよ!

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    なるほどです!
    ありがとうございました😭

    • 1月25日