![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費を4万円に抑えるために頑張っているけど、コストコでお菓子やイチゴを買ったり、外食をテイクアウトしたりしている。調味料や食材の宅配もあり、来月の工夫についてアドバイスを求めています。
今月結構頑張ったんですけど食費が4万円にギリギリ収まる程度でした。(米はふるさと納税)
食べるのは大人2人と3歳児です。
その内コストコで3,000円ちょっとお菓子を買ったのと、毎週500円程度のイチゴは必須、外食はテイクアウト1,800円を一度したのみです。お酒は飲みません。肉は精肉店で買うのでまあまあ安くて新鮮です。食材の宅配は決まったパンと飲み物があるので、週に1,500円くらいしています。
あとは調味料も買ってます。
米油1000円くらい、
以下は一般的なオイスターソース、マヨネーズ、ケチャップ、きび砂糖、国産醤油、あおはたのジャム3瓶
結構頑張ったんですけど、4万はいきますね…💦
来月、気合いを入れたいので他に工夫すべき点があれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コストコと外食、宅配を辞めるくらいしか思いつかないです😅
あとはイチゴも食育も兼ねてお家で育てて食べるとか?🤔
必須、ってのをどれだけ妥協して減らせるかでは無いでしょうか😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです!
新鮮なお肉を買っていらっしゃるとのこと、
そしてふるさと納税やCOSTCOをうまく使っているなぁと思いました😃💕
工夫すべき点を質問されてるのに大変申し訳ないのですが、4万円くらいは普通にたべるならかかってしまうかなと😭💦
物価も上がってますし💦
さらに節約となるとテイクアウトしないようにするとかかなと思いますが、、、
テイクアウトしないようにしよう!って思ってしまうと気持ち的につらくなってしまうかなぁとおもいました💦
食費で節約しようとすると体調崩したりメンタルやられたりするので、他で減らせるところを考えてみてもいいかなぁと思います💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。値上げしているので気を抜いたらもっと行ってしまいますね😢追い詰めてしまわないようにしないとですね…
ガス代の節約も並行してやってるので、そっちの結果を見て調整したいと思います😊- 1月24日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
ジャム3瓶使うならご自身で作った方が安く済みませんか?🤔
うちは子供多いので消費量半端ないのでジャムは手作りです☺️ブルーベリーやイチゴは家庭菜園してるので購入せずに作れますし、お砂糖多く入れて煮込むので酸味が強くても問題ないです。
あとはオイスターソースも手作りできますよ🙆♀️材料あれば買うよりも安く済みます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。目から鱗です…なんでも自分で作れるんですね✨そういったことは始めたら子供も喜ぶと思うので続けられそうです。まずはジャム作りやってみたいと思います。ありがとうございます😌
- 1月24日
-
♡♡
瓶のジャム意外と高いですもんね😭
手作りすれば添加物も入れないので体にもいいですし、冷凍出来るので小分けにしておけばめちゃくちゃ便利です!
オイスターソースも我が家は使う頻度が低いので買っても期限内に全部使えなくて結局期限切れ+ベタベタになり破棄する事が多いので必要量だけ作れば経済的です☺️
魚介類の独特な味わいやにおいが好みだとちょっと物足りないかもしれませんが十分代用出来ますよー🙆♀️🙆♀️- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、全部買っていたら高くなってしまいます😥添加物気にしてるので、手作りできるものはどんどん自分で作っていこうと思います。来月も気合い入れて頑張ります😁使い切れない問題ありますよね。。調べてやってみます!ありがとうございます😣
- 1月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!イチゴを育てるんですね✨子供が喜びそうなのでやってみたいと思います!ありがとうございます!