※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝履かせた靴下の扱いについての質問です。他の保育園ではどのようにしているか知りたいと思っています。


保育園ごとで違いがあるのは理解していますし
園のやり方もあるので文句はありません。
ただ、疑問に思うところがあります。


一時預かりの保育園で朝履かせた靴下を
室内遊びの時でも洗い物袋に入っています…笑

みなさんのお子さんの利用されている保育園は
室内遊びの時の朝履いた靴下はどんな感じで帰ってきますか?

お迎え時も履かせてくれてますか?
それとも新しい靴下をはかされていますか?

コメント

ここ

靴下は朝履いていったものを帰りも履きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🫶

    • 1月24日
りー

朝と同じ靴下履いて帰ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🫶

    • 1月24日
初めてのママリ🔰

寒いので朝だけ履いていきますが
普通は裸足保育なので
帰りは履いていない事が多いです🙋‍♀️
自分で管理できる年少、年中、年長になったら帰りにまた履いたりしています🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🫶
    なるほど…。たしかに裸足保育
    なので直してくださっている可能性
    あるかもしれないですね🤔
    2歳ですがある程度伝えれば
    理解してくれるので靴下の予備
    を入れてることを子どもに伝えてみます♩

    • 1月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだと思います- ̗̀ 💡 ̖́-
    2歳くらいだったら脱いでその辺に置いてたら先生が分かるうちに汚れ物袋に入れてしまうと思います🥺💦
    予備入れてたら帰りに履いてなくても迎えで履かせられるから安心ですね🧡

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

室内では素足なので、お散歩に行かなかった日は朝履いて行った靴下を登園の時にまた履かせてくれます!お散歩に行った日は汚れているので新しいものを履かせてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🫶

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

汚れない限り同じ靴下です🙆‍♀️
靴下入れに入ってるので、それを保護者が履かせて帰ります!
靴下が汚れてたら汚れ物入れに入れられてるので、新しい靴下出すかは保護者次第…って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏

    • 1月24日
まろん

室内では裸足と決まっている園も多いですよ!
うちは朝履いて行って靴と一緒に靴下も脱ぎます。帰る時は同じものを履いて帰ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🫶

    • 1月24日