![りょー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![0602](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0602
ちょっと違うんですが、
下の子が途中入園(11月)で、
園長先生に相談したら入れる!とのことだったので申込みして入園できました。
市役所に聞く前に、保育園に聞いてみたほうがいいかと思います🙂✨
![1983ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1983ゆっきー
我が家も上の子達と同じ保育園にと思い予約申し込みして、不承諾でした。
理由も同じです。
4月から仕事復帰決まってるので通常申し込みでなんとか決まりたいのですが、一応、通常枠もあるらしいので可能性はあるかとは思います。
私は不安しかなく、3月の2回目の申し込みしめきりのときは第3希望まで記入して、最悪違う園に入れるしかないかなぁとまで考えてます。いやですが…
-
りょー🔰
ギリギリまで決まらないのは不安ですよね。私も第3希望まで検討するか、でも今から他の保育園見学嫌だなぁ、でも決まらないのが1番困るし、、の繰り返しでした。コメントありがとうございました🥹
- 1月28日
-
1983ゆっきー
保育園きまりましたか?
うちは、4月入園の1回目の申し込みもだめでした…
2回目で第3希望まで書いて出します。もはや、決まらないことの方が不安になってしまいました…4月から復帰しなきゃないのに…- 2月27日
-
りょー🔰
おかげさまで保育園は決まり復帰しております。相談にのっていただきありがとうございました!
- 6月14日
-
1983ゆっきー
無事に決まって復帰できてよかったです☺️こちらは上の子とは別の保育園ですが、4月に入園でき、仕事も復帰できました。
- 6月14日
りょー🔰
そうなんですね、ありがとうございます!保育園に聞いてみます✨