※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃん
妊娠・出産

初産婦で12週の妊娠中。先生から頭の水が多い可能性と骨の成長遅い可能性を指摘され、大きな病院で再診が必要。不安で同じ経験の方いらっしゃいますか?

昨日から妊娠12週に入った初産婦です。
先週1回目の妊婦健診で先生から「頭の中に溜まっている水が少し多いかも」と言われ、今日別の先生にも診てもらいました。
今日の診断は、「頭の骨の一部の成長が遅い可能性がある」と言われました。
しかし、まだ小さいので断言は出来ず今後分娩を希望している大きな病院の方でもよく診てもらってと言われ診察は終わりました。
自分がアラサー、尚且つ昨年流産を経験しているのもあり不安で不安で…。
あまりないかもしれませんが、同じような診察を受けたことがある方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

ママ(31)

とても不安ですよね…
うちの第三子になる予定
だった赤ちゃんも色々言われた時
頭が真っ白になりどうしたら良いか分からなかったので、
不安になる
お気持ち分かります😭

まだ赤ちゃんも
成長段階で分からないので
何も問題なかった!ってことも
あると思います😭♥

胎児ドックや胎児脳ドックはご存知ですか?
費用はかかりますが、
頭の構造など詳しく見てくれます!

私は第三子は、
胎児ドックをしました!
小脳、大脳の大きさや
細かい所まで見てもらえましたよ!

  • あんちゃん

    あんちゃん

    暖かいお声がけありがとうございます。
    結果的には「無頭蓋症」と診断され、中期中絶のためただ今入院中です。
    辛い結果にはなってしまいましたが、また会えることを願って見送りたいと思います。

    • 1月30日
  • ママ(31)

    ママ(31)

    大変な中返信していただき、
    ありがとうございます。
    お身体大丈夫ですか?
    心も苦しいですよね…

    最初のコメントのときは
    不安にさせたくなく、
    伏せてましたが、
    私の赤ちゃんも無頭蓋症でした。
    妊娠6ヵ月(20週)で
    同じく中絶手術を受けました。

    私で良ければいつでも
    このコメント欄でお話聞くので
    遠慮なく言ってくださいね!

    • 1月30日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    優しいお言葉ありがとうございます。
    ママさんもお辛い経験をされたんですね。
    初産で何の経験も無いため不安で不安でベッドで横になつています。
    今日の夕方に3回目の前処置(ラミナリア?)をして、予定では明日促進剤使って出産です。
    ママさんの時はどのような感じだったのでしょうか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです。

    • 1月31日
  • ママ(31)

    ママ(31)

    無頭蓋症1000人に1人と
    言われてますが、
    ママリとか見てると
    もう少し多い気がします。

    不安ですよね…
    コロナで付き添いもなしですよね?

    私の場合は、
    1日目は2回ラミナリア処置をして
    次の日は陣痛起こす薬みたいのを
    膣から入れました😭💦

    ぐっすり寝れるように
    睡眠薬を処方されました。

    眠れてますか?😭

    • 1月31日
あんちゃん

私もここで検索して意外といるんだなと思いました。

付き添いも面会もなしです💦
それがまた心細くて…

先程3回目の前処置(聞いたらラミナリアではなくダイラパンだったようです)をしてきました。
確実に子宮口は開いてきているようで良かったです。
明日の促進剤は膣剤だと説明もありました。

睡眠薬もらいましたが、昨日はなしで寝られました。
しかし、巡回に来た時や部屋が暑くて度々起きてはいましたが💦
今日は睡眠薬飲んでぐっすり寝た方が良いかなと悩み中です。

ママ(31)

まだ週数が浅く
赤ちゃんも小さいので、
子宮口が全開じゃなく、
少し開いたら赤ちゃん出て
来てくれると思います!!

赤ちゃん…とっても
可愛かったですよ♡
生まれた瞬間抱かせてもらい
ましたが可愛い!会えて良かった!
と心の底から思いました!

出産後母乳を止める薬を
飲むことになると思います😭
睡眠薬私は2日とももらいました!

  • あんちゃん

    あんちゃん

    そうだといいなと思っています。
    そして、綺麗に出してあげたいなと。
    今日先生に「産まれてきたら性別分かりますか?」と聞いたところ、綺麗に産まれてきてくれればわかるかなーというところだと言われました。
    性別ももちろんですが、ちゃんと綺麗な姿で産んであげたいです。
    ママさんは膣剤入れてからどのくらいでご出産されましたか?

    今のところ痛みもないのでとりあえずこのまま入眠してみようと思ってます💦
    眠れなそうな時は飲もうかと😌

    • 1月31日
  • ママ(31)

    ママ(31)

    私の赤ちゃんは
    羊膜に包まれたまま
    出てきてくれました!
    助産師さんが破って
    抱っこさせてくれました😭

    私の場合は20週だったので
    あんちよんさんの赤ちゃんと
    少し違うかもしれませんが😭
    綺麗に生まれてきて
    くれること願ってます🙏

    ゆっくり寝てくださいね😭

    • 1月31日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    ご無沙汰しております。
    色々と終わって落ち着きました。

    2月1日、無事に産むことができました。
    子宮収縮剤も1回のみ、するんと綺麗に出てきてくれて母思いな我が子でした☺️
    (その後の胎盤の処置が激痛でした…)

    死産はとても辛い経験ですし、今はすぐにでも妊娠したい気持ちとまた同じことがあるかもしれない恐怖とで戦っています。
    担当医からは、無頭蓋症は防げる病気なので、次の妊娠までは3ヶ月空けて葉酸をしっかりと摂っていきましょうという話でした。

    ママさんには色々とお話を聞いていただき、本当にありがとうございました。

    • 2月7日
  • ママ(31)

    ママ(31)

    お辛いときにご連絡いただき、
    ありがとうございます🙏
    あんちゃんさんに
    抱っこしてもらえて、
    愛してもらえて赤ちゃんは
    とっても幸せだったと思います!

    そうですよね…。
    私も最初はもう赤ちゃんを
    望まない選択をしようと
    してました。
    ただ、私の場合持病持ちで
    薬を辞めてでの妊娠だったので。
    また赤ちゃんが欲しくなった時に、
    薬再開後は怖いので、
    2回の生理を見送って、
    妊活しました。
    一周期の間に来てくれなかったら
    もう諦めようねと夫とは話をし、
    授かりました。

    まだ気持ちの整理も
    できてないとおもいます。
    私でよければここで
    いつでもお話を聞くので!!

    身体をゆっくり休ませてくださいね!

    • 2月7日