
昨日から熱が37.7度以上で保育園から迎えに行ったが、家で測ると熱はなく、病院に行かず様子を見ている。今朝も熱はないが、休ませるか悩んでいる。夜中は鼻詰まりで少しグズった。
昨日の朝保育園から37.7 38度以上の熱があるとのことでお迎えに行き家に帰って測ったら37.1 37.3熱はなく
昼寝後も36.8で熱無かったから病院行かず
今朝37.1熱なくて
念の為休ませるか
行かせるか迷うーーーー
元気だしご飯も食べるからいいとは思うけどお迎え要請またあるの嫌だし
熱がなければ連れてってみるっていう方も多いだろうけど
どうしようと思って
休ませるほうが無難なんだろうけど。。。
なるべく有給は使いたくないし😱
みなさんならどうします?😱
けど夜中は2回くらい起きてグズりでした。鼻詰まりと水が欲しいとリビングに連れていき水飲んで寝室に連れていき少しグズって寝ていったけど。
- あー(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

June🌷
うちは保育園のルールで、発熱から24時間は預けられないので、、前日保育園で発熱確認されていたら、預けられないですね。。
因みに、そういうルールがないなら37.4預けちゃいます。すぐ呼び出しされる覚悟で。。

退会ユーザー
私の園ではルールがないので、預けます
帰ってからも熱なくて〜って
-
あー
やっぱりそうですか😭😭
- 1月24日
-
あー
インフルとか胃腸風邪流行ってても預けますか??😱
- 1月24日
-
退会ユーザー
症状無ければ!
- 1月24日
-
あー
なるほど!ありがとうございます
- 1月24日
あー
やっぱりないと預けますよね😭😭😭
あー
すぐ呼び出しさせる覚悟でもですか😭
June🌷
はい、有給大事、、😂
ただ、厳密にいうと、私、在宅勤務に切り替えができるので。。
そういう場合は会社に報告して在宅にしています。。
今のところ、その状況で呼び出しかかったことないです。
旦那が休めるなら、休んで欲しいので、一応聞いてみますが、本当に休まなきゃいけないときのために取っておいてる気分でもあります。