![__KSmy.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の出産レポートです。予定日は2023年1月22日。誘発を考える状況から入院し、痛みと不安を乗り越えて無事に女の子を出産。感動的な瞬間でした。
…出産レポ️📝
予定日▷▶2023.01.22
◆1/13夜中から規則的にお腹が張り始めて2時間カウンター取って揃ってたので産院に📞すると経産婦さんなので一応来てくださいと言われて病院へ🚗³₃
痛みはついてこず…朝方張りも治まって帰宅🏠
その後は何もなく…笑
◆1/16検診日
エコーでの推定体重が3300gと言われて本格的に誘発を考える🤔この時、子宮口1.5~2cmで頭下がってないと言われた。先週の検診の時と子宮口も変わらず💦
◆1/20
胎盤の機能や内診の為、病院へ!
子宮口も16日と変わらず😮💨赤ちゃん大きくなる前に産みたいと思ったので23日に入院の予約✏️
20日~ひたすら歩いたりスクワットしたり…あらゆる陣クス試しまくる笑
22日の夜からまた規則的なお腹の張りが来たから期待したものの寝れてしまい朝を迎える笑
◆1/23 8:00入院🏥
NSTして赤ちゃんの様子確認してバルーン🎈
1時間後から誘発剤の点滴開始💉
いつ痛み来るのかビビりすぎて震える笑
30分ごとに薬増やしていく…これが度々怖くて震える笑
32投与あたりから鈍痛始まって腹括る💪
48に増やした途端2分間隔の痛み開始⚡️
バルーン抜ける🎈子宮口5cm
60に増やして2分間隔の更に強い痛み⚡️
これがもう痛すぎて…
子宮口7cmだけど頭降りてきてないなーって言われて心折れかける。
でも痛む度にお腹に勝手に力が入るからナースコールしたら早く進むかもしれないし分娩室行っちゃおっかって言われて分娩室移動!人生初めて酸素マスク付けられた笑
20分くらい陣痛に耐えて…先生登場👨🏻⚕️
先生登場したのが「もう産めるかも!!」って思えて嬉しすぎる笑
子宮口9cm
赤ちゃん苦しそうという事で吸引分娩の準備が始まる…が急にいきみたくなっていきんだら破水!!破水したらもう一気に楽になって、いきみたくなったらいきんでいーよーと言われ、、陣痛来た瞬間思いっきりいきむ!2回目の陣痛で頭出てきてするんっと生まれて来てくれました👶🏻💕吸引分娩の準備中に生まれた親孝行な娘💓吸引分娩のニュースつい最近見たばっかりだったから不安だったけど普通に生まれて来てくれた事に感謝しかない🥲✨
🗓1/23(月)
⏰PM14:35
🤍3115g
💜51.3cm
🎀Baby Girl
初めての誘発剤は本当に不安でした。
急に痛みが来る分、自然陣痛より痛く感じるけど呼吸をしっかり意識して挑めました✨
痛くて心折れかけたけど…何度お産経験しても感動する神秘的な瞬間でした👶🏻
無事に生まれてきてくれてありがとう🍀
ママリでたくさん質問をして、みなさまには大変お世話になりました🙇♀️
これからお産を迎えるママさんたちのお役立ちになれば良いなと思います!
出産控えてる皆さまが安産でありますように…𓂃🌿𓈒𓏸
- 陣痛
- 病院
- 産院
- 体重
- 予定日
- バルーン
- 吸引分娩
- 経産婦
- 子宮口
- 胎盤
- 内診
- 破水
- 赤ちゃん
- 親
- 安産
- 検診
- エコー
- 先生
- お腹の張り
- スクワット
- お産
- いきみ
- いきむ
- 鈍痛
- NST
- 分娩室
- 出産レポ
- __KSmy.(妊娠20週目, 2歳0ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おめでとうございます㊗️
コメント