
コメント

☁️
ずっと朝まで同じ体制って意外ときついですよね💦娘は3歳なってくらいから、私の洋服の中に手を入れて腕をスリスリしたり夏だった時は足を手で触るのに寝転がった時私の足に娘の頭があって逆方向で寝たり触れ合っていたいんだなとだけ思ってましたが色んな寝方がありますね🤣
私は娘が寝たら普通の向きに戻して、布団かけて、普通に寝返り打ったり自分の寝やすいように寝てました!寝付くのに時間がかかったり少しでも動いたら起きちゃうとかがあるかもですが、お子さんが寝た時にそっと布団に戻してあげたりとかして体少しでも休まるといいですね🥹

引き継ぎ忘れ
長女がそんな感じで寝る時あります😂💡
その時は寝入ったら移動させていますよ。
子どもと寝落ちしても、私は夜中に何回か起きてしまうので、その時にずらしてまた寝ます。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
娘さん同じなんですね😂
同じ方がいて嬉しいです✨
起きないように身体ずらしてみます!- 1月25日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
くっついてくるのかわいいですね💕
お子さんによっていろんな寝方があって面白いです🤣
娘は寝つきが浅いので、私が動くと起きてきそうで怖いです💦そっと抜け出す技を磨きたいと思います!