
コメント

退会ユーザー
学童は3〜4年で辞める子、多いみたいですよ😊
お留守番ですかね!

嫁ちゃん★
娘が行ってる小学校の学童は3年生までなので4年生〜は利用自体出来ません💦
なので我が家は今30分〜1時間(旦那が帰ってくるまで)程自分で鍵を開けて留守番させてます(笑)

まままり
2年生から鍵持たせてお留守番させています😅正直性格によると思います!
うちの子は宿題家庭学習終わらせて、洗濯物たたんで待っててくれています(笑)
退会ユーザー
学童は3〜4年で辞める子、多いみたいですよ😊
お留守番ですかね!
嫁ちゃん★
娘が行ってる小学校の学童は3年生までなので4年生〜は利用自体出来ません💦
なので我が家は今30分〜1時間(旦那が帰ってくるまで)程自分で鍵を開けて留守番させてます(笑)
まままり
2年生から鍵持たせてお留守番させています😅正直性格によると思います!
うちの子は宿題家庭学習終わらせて、洗濯物たたんで待っててくれています(笑)
「お仕事」に関する質問
皆さんならどうされますか? 初期から切迫流産と診断されており 子宮頸管縫縮術もしており自宅安静となっていたのですが 一昨日の検診で自宅安静が解けました。 仕事もバタバタしないのであればと許可をいただきました。…
どちらがいいと思いますか…? 派遣のお仕事«倉庫の仕事» 時給:1181円 祝日、日曜日、月曜日が休み、長期連休も有り 家から30分程度 勤務時間:9時から17時 2、訪問介護のお仕事«パート» ・時給1400円から3125円とバラ…
働きたくないからと親の都合で保育園を退園させる… これってどう思われますか? 契約満了で現在は無職です。 以前はフルタイムで働いていましたが、今はパート希望で転職活動中。 でも、新しい職場のことを考えると、正…
お仕事人気の質問ランキング
4兄妹♥4A
そーなんですね!
じゃ、辞め時ですかね💦
お留守番が心配すぎます💔