
コメント

退会ユーザー
私は残って大きくなってしまって次の排卵見送りました😔😔
退会ユーザー
私は残って大きくなってしまって次の排卵見送りました😔😔
「卵胞」に関する質問
双子ちゃん三つ子ちゃんのお母さま教えてください! タイミング法で不妊治療しています。 内服では卵胞が育たなくなり今回からFSH注射を打ったところ、卵胞がたくさん育ってしまい、多胎のリスクがあるから今回は避妊しま…
凍結胚が無くなり、採卵周期で生理2日目見えた卵胞が1、2個でした。 医師からはこれから増えるかもしれないから、やってみようと言われ、高刺激で注射中です。低AMHの為増えないんじゃないかと思ってます。 次が保険最後…
2月7日に卵胞21ミリでhcg注射をして 人工授精をしました。クロミッドは飲んでません。 その後10日からデュファストンを飲んでます。 生理が来るとしたらいつ頃でしょうか🥲 今日茶色いのおりものが出たのですが やはり生理…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
片側が排卵したのに残ってしまうこともあるんですね💧
残ったのは結構大きかったですか?
退会ユーザー
30ミリとかなってました😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦私も今日30 ミリ超えのが残ってて😭反対側から排卵したかは不明ですが、謎に黄体ホルモンはでてるみたいなので、片側だけ残っちゃったのかなぁ?とか思いまして😅
次の生理で消えてくれるといいのですが…。
退会ユーザー
黄体ホルモンでてるな、排卵の有無に関わらずLHサージ排卵を促すホルモンが分泌されて、体内では排卵済みのホルモンが出て排卵されてる認識になるとおもいますよ😔💦
はじめてのママリ🔰
なるほど、実際は排卵してなくても、排卵済みのホルモン(←これは黄体ホルモンですよね?)が出ることもあるという事ですか?!😲
先生に残ってる卵胞は黄体化未破裂卵胞ではないと言われ、じゃあ私のこの黄体ホルモン(胸が張ったり体温が上昇したり)はどこからきてるんだ?て謎に思ってたんです😅
退会ユーザー
黄体ホルモン検査した訳では無いんですか?😔💦
微妙なところですね。
ただ30mm超えてるなら結構卵胞の殻は固いと思うので排卵しない可能性もあると思います💦めちゃくちゃ微妙なラインですね
はじめてのママリ🔰
血液検査はしてなくて、先生がエコーで内膜の状態とかを見て黄体ホルモンは出てる、生理が来れば多分無くなる、これは黄体化未破裂卵胞ではない、という事を言っていました😅
先生の口ぶりだともう排卵はしないでしょう、生理きますって感じでした。
その卵胞が殻が破れず黄体化しちゃって今の状態ですって言われたら納得いったのですが、、なんかどーゆう事だろう?ってなってしまいました😂