※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほろば
子育て・グッズ

新生児のミルク量について悩んでいます。母乳とミルクを混合していますが、ミルクの量について助産師の意見が異なり迷っています。飲みたがりやゲップが出ない状況もあります。

もうすぐ1ヶ月の新生児ミルク量

母乳とミルクの混合です。
ミルクの前に母乳を両乳10分ずつあげています。
ミルクは100mlあげていたのですが先日、行政の助産師さんによる新生児訪問を受けた際に体重が日に50gずつ増えていると言われました。

また、ゲップがうまく出ず、いつ乳もあるのでミルクの量は80mlで大丈夫と言われたのですが、それで足りず3時間あけず2時間くらいでまた欲しがるのかギャン泣きします。
母乳をあげますが、それでも泣き止まず欲しがります。

産院の助産師さんには1ヶ月になる頃に100ml飲めていれば良いと言われていたのですが、市の助産師さんの言う80mlを守った方がいいのか?と悩んでいます。

どなたかお知恵を貸してください_(._.)_

コメント

はじめてのママリ🔰

私も100あげてたら減らして60〜80にしてもいいと言われましたが足りなくて泣くので100あげてました😊
預ける時や夜だけミルクなんですが、夜は特に母乳じゃ足りなくて💦

  • まほろば

    まほろば

    ありがとうございます!
    私も母乳だけでは、到底足りず😅
    助産師さんもいろいろなので、わからなくなってしまって。
    様子を見つつ100mlあげてみようかと思います。

    • 1月23日
かかかーちゃん

守らなくていいと思いますー!
過度にあげる必要はありませんが欲しがったらあげるで私はいいと思います😊
私も母乳+ミルク80ぐらいで
日に50g増えてるからとか
言われましたが徐々に飲む量も安定し至って健康体で3人育ってます🤣🤣

だいたい50g増えてるから
なんだって言うんだい❓ですよね(笑)
世の中ミルクももらえず餓死させる親がいるんですから大きくなりすぎたからって幸せの塊じゃないと私は思います(笑)

子どもは欲しがって泣く
親は泣き声がストレスのお互い
ストレス抱えるぐらいなら
満足さけるまであげて
ノンストレスの方が私はいいと
思いますー♡

日に100gとかやとさすがに
デカすぎとはなりますが
過度に心配などはいいと思います✨
ぷくぷくが許されるのも赤ちゃんの特権です︎💕

子育て楽しんでくださいね☺️

  • まほろば

    まほろば

    哺乳量のストレス+ギャン泣きウィークの真っ只中でなんだかほっこり、ちょっとクスッとできるコメントありがとうございました🤣

    大きくなるのは幸せの塊、なんて素敵なお言葉!と主人とほっこり読ませていただきました。

    母子ともに無理厳禁ですね💦
    ノンストレスに育児楽しめたらいいなぁ😌
    三人も育てられたかかかーちゃんさん、本当に立派でいらっしゃると思いました。

    • 1月23日