
コメント

はじめてのママリ🔰
3年目ですが、まだ使ったことないです!でもあったら緊急に便利なので付いてます☺️

みの
わたしも必要ない派!
一度も使った事ないです😇
が、標準装備だったので、ついてますが😂
使う予定もないです!
-
ゆま
やっぱり必要ないですかね💦ちなみに調べたら乾燥+暖房のものでした!みのさんのところは暖房機能ついていますか?また、使っていますか?
- 1月23日
-
みの
暖房もついてます!
が、一切使ってないです🤣
24時間換気だけです🤣❤️- 1月23日
-
ゆま
一切ですか😂うちもそうなりそうで迷います💦
- 1月23日

はるのゆり
必要ない派でつけませんでした!
困るなーと思ったことないです!掃除も面倒ですし、毎日使わないとカビの温床になりそうだから、必要かも?なら要らないかなと思って付けなかったんですが、必要だ〜💦ってなったことないしそんな稀な感じならコインランドリーでいいかなって思いまして😌
-
ゆま
確かに掃除が面倒そうですね💦コインランドリーも納得です!!!!
つけなかったとしても24時間換気みたいなものは付いているのでしょうか?換気扇ですか?- 1月23日
-
はるのゆり
そうなんですよね〜見上げて掃除するのは大変ですし、故障したときも備え付けだと修理には出せなくて、業者に来てもらわなといけないですし…💦
でも浴室乾燥はつけなかったんですが、洗濯バーはつけました!
脱水が甘くしかかけられないような防水シーツや、濡れたものをかけたり、子どものお風呂のおもちゃぶら下げたりして活用してます😉除湿機だったら壊れても修理に出せるし、新しく買い替えも楽なので、必要であれば除湿機使えばいいかなーと思って浴室乾燥つけなかったんですが、LDK〜脱衣洗面所が廊下挟んでいないので、ドア開けっ放しにしていたらエアコンの暖気もあるのか結構乾いてくれることが多くて除湿機も使ったことないです(笑)- 1月24日
-
はるのゆり
あ、うちは換気扇で入浴中以外は換気扇回してます✨
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
普段は外干し、雨の日は浴室乾燥、冬はお風呂入る時に暖房付けてるので、うちは付けました。
おねしょとかでシーツを外に干しきれない時も使ってます。
-
ゆま
暖房使っているんですね!
とっても迷います😱
確かに大物を干せるのは便利ですよね!- 1月23日

退会ユーザー
使ってます🫶防水シーツを基本的に浴室乾燥で干してます!
嘔吐された日には浴室乾燥、電気式乾燥機フル回転しましたね🙃
夫が「明日もこれ着たいけどなんか汚れてるから洗ってくれない?」と乾燥機不可の仕事着持って帰ってきた日とかは助かってます笑笑
-
ゆま
嘔吐ですか😱確かに胃腸炎なんかになった日には洗濯して乾かして…をフル稼働ですよね💦 じゃないと夜寝る時に困るし💦
ご主人…!そのシーンには浴室乾燥機が不可欠ですね!- 1月23日
-
退会ユーザー
浴室乾燥なら部屋干しの嫌なにおいしない(冬は部屋干しもします!)のと、来客中でも干せるから便利です🫶
これから小学生になるので洗濯し忘れとか、今は上履きも浴室乾燥機で乾かしてるので手放せません😂
夫ほんと高校生かな?ってくらい今言う?って感じです🙃🙃🙃- 1月23日

ほのゆりか
浴室乾燥はお風呂入る前の暖房に使ってます
-
ゆま
暖房使ってらっしゃるんですね!やっぱりあれば便利だし快適ですよねぇ😭
- 1月23日
-
ほのゆりか
寒いと言ってシャワー出しっぱなしより安いデス
- 1月24日

ママリ
うちも外干しはせず、ドラム式で乾燥させるから浴室乾燥いらないかなと思ってたら、標準で外しても金額変わりませんと言われて、それならつけとくかでつけましたが、だいぶ使ってます(笑)
乾燥機かけれない服や、子供お食事エプロンをちょこっと洗って乾かしたり、冬場のお風呂入る前の暖房など、本当にあってよかった!て感じです😂
ゆま
コメントありがとうございます!確かに緊急時は助かりそうですよね🤔ちなみに、普段はどうやって乾かしていますか?
はじめてのママリ🔰
サンルームで衣類乾燥機、冬場リビングでエアコンですよ☺️
ゆま
サンルーム憧れます😍詳しくありがとうございました!