※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mqmq♡
子育て・グッズ

保育園のお迎え、14時~15時半に行くか夕方に行くか悩んでいます。新しい仕事が15時に終わるので、小学生と保育園の子供を一緒に迎えたいけど、早く行くと保育園側はどう思うでしょうか?

2歳未満のお子さんを保育園に入れている方に質問があります。☆

仕事が14時~15時半くらいに終わったらすぐお迎え行きますか?^^
それとも夕方に行きますか?

私わ小学生と保育園の息子がいます。
小学生の息子は放課後に児童館にいってます♡
児童館で宿題して友達と遊んでて息子は児童館がだいすきです!
お迎えも、17:00に行ってます。

保育園も小学校のすぐ隣にあります!

来週から新しく働く職場が、お昼の
15:00くらいに終わるのですが
子供2人を迎えに行くならいっぺんに
行きたいので保育園も17:00頃に
行きたいと思ってます。

だけど仕事がそれよりも早く終わるので保育園側からしたら、終わったらすぐに迎えに来て欲しいとか思われますかね?(T_T)

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

保育時間って勤務時間で決まりませんか?

  • mqmq♡

    mqmq♡

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですかね?(><)
    先月まで働いてたときフルタイムだったので9:00-18:00だったんです!これから働くのはシフト制で9:00-15:30までとか12:00-17:00とかでバラバラなんです、、、

    • 1月8日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    バラバラだったら、17時でもばれない気がしますが、保育園側からしたら、早く終わるなら早く迎えに来てと思われますね(^_^;)

    • 1月8日
ぴーちゃん

私は標準時間の認定だったので、早く終わってもいつも16時半から17時ごろに迎えに行ってましたよ😄

3kids mama

仕事が早いときは16時半までのお迎えをお願いしてました(^ ^)
意外と早いときに限って子どもが具合わるくなり、職場に連絡がいきバレることが多いです〜!

m

お仕事の就労証明で決まるかと
おもいますよ〜〜申請を出すときに
仕事時間書くのでそれによって
迎えの時間が何時までに
来てくださいてなるとおもいます!