※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ
お金・保険

年末調整での返金について、ひとり親である場合の影響はありますか?具体的には、子供の保険控除に関連して返金がある場合、ひとり親にも適用されるのでしょうか?

ひとり親なんですが
年末調整で返金とかって
ひとり親だとないんですかね 

子供3人保険入ってて
家の火災地震保険入ってます 
今月に真ん中の子の保険控除の用紙を出したん
ですが 遅れてたのでその場合
返金あるとしたら今月なんでしょうか?

それともひとり親は関係ないんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも税金多く払ってなければ戻らないですよ

  • 4児のママ

    4児のママ

    わかりました!
    ありがとうございます!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

多く払った分は返ってきますし逆に請求されることもありますよ!
今月やったなら来月ですね🍀

さえぴー

ひとり親だからあるとかないとかではないです。払い過ぎた所得税があれば返金されますし、逆に少なければ徴収されます。
今月出したならそのあとに年末調整の計算をしてくれてるはずなので、結果がわかるのは今月か来月だと思います。

ご参考までに年末調整の仕組みをざっくり説明すると、皆さんから年末調整書類をもらったら、以下の計算をしてます。
①年収−いろんな控除=所得を計算
②所得✕税率=所得税を計算
③②の所得税と毎月天引きされてた所得税を相殺して、差額or徴収して精算
たいていは毎月ちょっと多めに天引きしてるので多かれ少なかれ還付されることが多いですが、たまに徴収されるパターンもあり得ます。