同棲費用や育休中の収入不安、同居希望について相談中。義母との同居で貯金を考えているが、今後の不安や実家事情も悩みの種。どうすればいいか不安。
皆さんが私の立場だったらどうされるか意見がききたいです。
2020年8月旦那(同時23)私(20) 同棲開始
2021年8月旦那(24)私(21) 結婚
2022年4月旦那(25)私(22)第一子出産
同棲開始の初期費用、家具家電などちょこちょこと必要なものを揃えていたらトータル100万近くはつかってしまったとおまいます。
同棲し初めの頃はカツカツでしたがなんとか落ちつき、結婚しましたが、貯金もほとんどありませんでしたが、私が社会人になってから積立してたお金が50万ほどはずっと手をつけづにいました、その後妊娠発覚し去年4月に出産し、産休、育休を取得中でもうすぐ復帰ですが、積立していたお金も全て使ってしまい、旦那の給料日前はもうほとんど残りがない状態で、すごく不安です。
私の育休手当も入るのですが、9月分以降からまだ入っておらず、子供の保育園に必要なものを購入するのも厳しいくらいカツカツです。
現在アパートに住んでおり、旦那の実家(一軒家)がすぐ近くで義母しか住んでいないため3年ほど一緒に同居させてもらいたいと頼みました、私と旦那はその3年である程度貯金し、2人目も妊娠出産し家を建てようとかんがえています。
旦那手取り20〜25万
私手取り13万 育休中2ヶ月に一回20万ほど
6ヶ月以降は15万ほどになるようです。
4月から仕事復帰なので2月3月で義母の家に引っ越しをしたいと考えています。
子供を産む前に一緒に住むという話がでていたのですが、結局お金が厳しくなったら帰っておいでということになり保留になっていました、そして、ついにキツくなってきてしまったので昨日話をしに行きました、いいよとのことで話が進んでいたのですが、今日連絡が来てちょっと待って、また連絡しますとのことでした、
このままやっぱりダメとなったらどうしたらいいか、不安でたまりません。
私の実家も同居をしておりそれなりに問題はいろいろあって実母も愚痴をこぼしたり同居が難しいのは分かっていますが、義母はサバサバしていますが悪い人では無いですし、私もあまり気にしないタイプなので生活するのはそこまで苦とはおもっていません、このままずっとだとちょっとって気は多分お互いにしてますが、3年と期間を決めていたら嫌なことがあったとしても我慢しようと心に決めています。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
まー
世帯で手取り30くらいはあるのに生活が厳しいということはどこか支出が高いということですかね?そこの見直しが必要なのでは?と思います。
はじめてのママリ🔰
家賃が抑えられたとしてもこれからお子さんの保育料がかかりますし、3年で第2子さん出産も含め家が建てられるほど余裕ができるとは思えないのですが😓
そして、育児休業給付金が9月以降から入ってないってのも、9月にもらう分ってことだと期限から逆算するにまずいような気がするんですが😥お子さんのお誕生日はいつになるんでしょうか??
私なら同居するにしても家計の見直しをして支出を極限まで減らします。それから第2子さんとマイホームについて考えます🙋♀️今の状況だととてもじゃないですが2人目とか家とか言ってる場合じゃないです🥶
りるりる
今の家賃とか生活費がいくらかかっているのか分かりませんが、同居しても3年では二人目とマイホーム費用の貯金は厳しいのでは?
まずは家計の見直しして、同居だろうが、アパート暮らしだろうが、旦那さんの稼ぎだけで、なんとか生活して、主さんの給料は全額、貯金に回すくらいじゃないと厳しいのでは?
ママリ
まずは家計の見直しからしてみては?その収入でやりくりしてる方はたくさんいると思いますし、贅沢しなければ全く貯金が出来ないことはないと思います。借金や奨学金などが無ければですが…
2人目やマイホームなど夫婦で色々考えてのことだと思いますが、義実家を頼るにしても家計の見直しは必須かなぁと思います💡
コメント