※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子どもがピアノに興味を示していますが、練習の継続について悩んでいます。様子を見るべきでしょうか。

年少でそこまで鍵盤ハーモニカやったわけじゃなさそうですがドレミファソラシドを言って押しています。
2歳のとき1年ほどリトミックとピアノを少し教えてもらっていました。
引っ越しで辞めてしまいましたが、本人は未だに電子ピアノで自分で好きに押して「これは踏切の音」と言ったり「救急車」と言って真似しています。でも、音が合っているかは分かりません😅


ピアノ好きだったのかな、、、
幼稚園でも鍵盤ハーモニカあるし、男の子なのでスポーツ系の習い事も視野にしれていまして、、、、興味はあるけど様子見しますか??🤔💦好きか聞くとピアノ好きとは言っていますが毎日練習となるとどうなのかなと思います💦

コメント

ママリ

やりたい!って言うなら見学に行ってもいいかなぁと思いますが、ピアノってハードル高いですよね💦
好きに弾けるわけじゃないと思いますし💦
うちの息子もピアノやりたいと一時期言ってましたが、他の習い事も何個かあるので家にあるピアノのおもちゃで満足してもらってます😂
電子ピアノ買って好きに弾かせてあげるとかでもいいのかなぁとも思ったり、、🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💦💦
    なかなかピアノとなると始めにくいですよね💦
    やる気があるなら習うのは今じゃなくてもいい気がしますし💦

    • 4時間前