※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなまる(26)
ココロ・悩み

産後うつかもしれません。心療内科で薬増量提案されましたが、減薬が不安です。どうしたらいいでしょうか。

産後うつなのかな😢

元々パニック障害です。
産後からパニックが頻繁に起こるようになりこんなにしんどいなら死んでしまいたいと考えるようになってしまいました。
毎日頭がぼーっとします。
ご飯も食べる気になりません。
起きるのも億劫です。
子供は辛うじて可愛いと思えます。

心療内科には通っていて一時的なものだろうからとりあえず薬増量しましょうと言われましたが、減薬断薬できなくなるのが怖いです。
どうしたらいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

産後うつやパニックは、鉄不足やタンパク質不足らしいです
藤川徳美先生の本読んでみてください☺️

  • れなまる(26)

    れなまる(26)

    そうなんですね…!!!
    本読んでみます!!!

    プロテインなど摂るのがいいんですかね!?😳😳

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ナウフーズの鉄分サプリや、プロテイン飲んでました

    お薬と並行でやっていくといいと思います

    お子さん2人生まれてるなら鉄不足がひどいのかもしれませんね😥

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でフェリチンは血液検査で測りましたか?

    • 1月23日
  • れなまる(26)

    れなまる(26)

    飲んでみます😳💗

    お薬はずっと飲んでて一時期はよくなってたんですが、産後薬の量は変わってないのに酷くなってしまった気がして絶望してました😭

    今まで数値的には貧血だと言われたことはなかったんですが、妊娠中に血小板が低すぎると言われました😢

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変わるといいですね☺️

    食べてうつぬけ
    という漫画でも
    2人産んで鉄不足が加速し、産後うつがひどくなるって書いてありましたよ

    • 1月23日
  • れなまる(26)

    れなまる(26)

    続けることが大事ですよね☺️

    2人産むと鉄不足って酷くなっちゃうんですか!?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとあった体内の鉄が出産によって大量に失われるらしいです

    鉄不足になると、精神不安定になったり鬱症状パニックが出るそうですよ

    • 1月23日
  • れなまる(26)

    れなまる(26)

    なるほど、今まだ悪露もあるから余計ですかね😢

    積極的にサプリやプロテインで補わないとダメですね😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良くなるといいですね☺️

    • 1月23日
  • れなまる(26)

    れなまる(26)

    教えてくださってありがとうございました🙏🏻😭✨

    • 1月23日