

はじめてのママリ🔰
我が子ではなく親戚の子で、ピンクや赤が好きなでしたが、みんなで総出で説得して最終的に赤茶色のようなランドセルにしてました😅
どうしてもピンクがいいなら、ピンクっぽいカバーを買おう!と言ってましたよ😂

ゆゆり🔰
うちの子も全く同じです!
出来るだけ本人の意志を尊重したいのですが、小6になってピンクもなぁと🤔💦
2番目に好きな色が水色なので水色で納得してもらおうと思っていまし😅💕

mi
甥っ子ですがなぜか赤が良いと言っていたようで、なんとか説得して縁とかの差し色で赤でベースは黒のランドセルにしてました*
多様性といえど、やっぱりいじめられないか心配ですよね💦
うちも下の子がミニーちゃん好きなので、このまま行くとピンクのランドセル欲しいって言い出しそうです😂

chitta
ピンク、キラキラ大好き系男児ですが、
本人の意思でピスタチオ色に落ち着きました!
でも服はピンク着たりしてます笑
小物はキラキラ大好きです🙃
たぶん、年長さんになる頃には好きな色とか好みのキャラクターとか変わると思うので、そこまで心配しなくても大丈夫かな?とは思います🥺👌🏻

退会ユーザー
絶賛説得中です!😂
別にピンクでも良いのですが、将来違う色が良いって言いそうなので💦
息子もカッコイイ!と気に入っている、姉のスバルのBRZ(スバルブルーより少し濃い色)に似た色があって、それに誘導しています😅

はじめてのママリ🔰
うちは年少の時だとピンクになりそうでしたが年中になった今はなんとまさかの黒にする発言からブレてないです。
ランドセル実際に見に行ってみてどうなるかまだわかりませんがピンクにはならなさそうな気がしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに去年男の子が背負えそうなピンクのランドセル見つけたのでどうしても変わらなければそれにするか!とも思ってました😂
- 1月23日
コメント