※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が熱を出し、夜に異変がありました。熱性痙攣とは異なる可能性があります。熱せん妄かもしれません。過去に熱性痙攣の経験はないそうです。

熱性痙攣に関しての質問です!

5歳の息子ですが、
先日38〜40度くらいを行ったり来たりが3日続いたことがありました。
インフルとコロナの検査は2回検査しすべて陰性でした。2日目の夜は40度越えの熱があったのですが、
寝ている時にふと息子の手を触ると
両手を胸の前で物凄い力でグーにしていました。
暗かったので息子の様子を見るためにとっさにスマホのライトで顔を照らすと、さっきまで寝てたのが目をぱっちりと開いて天井をじーっと見つめていました。
でもすぐにライトから目をそらしたので意識はちゃんとあったと思います。
これって熱性痙攣とは違いますかね?

その後しばらく何もないところを指差したり何あれ?と言っており、おそらく熱せん妄だったと思います。

過去に熱性痙攣になったことはないので
質問させていただきました。

コメント

ママリ

意識があったのなら熱性痙攣ではないはずです。

♡Mママ子♡

何回か痙攣してますけど意識なくて泡吹いたり、身体も結構動いてます💦

初めてのママリ

そういうタイプの痙攣もあると聞いたことありますよ!うちも何回か熱性痙攣起こしてますが典型的なブルブルして泡吹いて意識なくなる感じです!

みどりーず🥝

すぐにライトから目をそらしたのであれば大丈夫だと思います!
一点見つめて声かけても動かず、数秒後に痙攣始まったことなら何度かありまふ

はじめてのママリ🔰


皆さま回答ありがとうございました!熱性痙攣の可能性はなさそうで安心しました!