※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい♡れんママ
ココロ・悩み

授乳中にパキシルを服用している方の経験について教えてください。不安なので相談したいです。

パニック障害で
パキシル10mg、デパスを飲みながら授乳しています。
産婦人科、精神科の先生共に
飲みながら授乳OKとのことですが、
不安です。


授乳中パキシル服用していた方いらっしゃいますか?

コメント

ゆあまま

パキシルはないですが、
安定剤は飲みながら授乳してました☆

  • るい♡れんママ

    るい♡れんママ

    コメントありがとうございます★
    差し支えなければお薬の名前教えてください\( ¨̮ )/♡

    • 1月8日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    コンスタン、
    よくかんさん、プリンペランです☆
    抗うつ剤は副作用の吐き気がだめで。。。😭

    • 1月8日
  • るい♡れんママ

    るい♡れんママ

    ありがとうございます★

    わかります!!吐き気嫌ですよね(´•_•` )
    私も吐き気嫌ですが吐き気止め出してもらえなかったので
    ムカムカと闘いながら飲んでます((( °_° )))

    • 1月8日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    あたしは嘔吐恐怖もあるので
    全くだめでした。。。😢
    しかも倦怠感がずっとありなかなか育児も思うようにできなかったので
    飲めず😢⤵でした

    • 1月8日
  • るい♡れんママ

    るい♡れんママ

    私も嘔吐恐怖です(。•́•̀。)💦
    自分が吐くのも人が吐くのもダメです(。•́•̀。)💦

    想像しただけでパニックになります(´•_•` )

    ちなみにプリンペランは効果ありましたか( ¨̮ )??

    • 1月8日
1214

パキシル飲んでます!

  • るい♡れんママ

    るい♡れんママ

    コメントありがとうございます★

    お子さんに異変とかありましたか((( °_° )))?

    • 1月8日
  • 1214

    1214

    ありませんよ😂あったら飲んでませんし、産科医、心療内科医から大丈夫だと言われてます👌

    妊娠前はパキシル40とか飲んでましたが出産までに5に減薬して続けてます😓

    • 1月8日
  • るい♡れんママ

    るい♡れんママ

    ありがとうございます♡安心しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡

    妊娠初期はパキシル何ミリ飲まれていましたか!?

    私は妊娠初期飲むなと言われて、
    禁断症状に耐えて泣く泣くやめたので
    もうやめられる自信なくて(。•́•̀。)💦
    次の妊娠では飲みながら産みたいなと思って(。•́•̀。)💦

    • 1月8日
  • 1214

    1214

    初期は40飲んでました😗
    そこから35、30と徐々に減らしました。

    パキシルは離脱症状が出るお薬なので急に減薬は考えてませんでした😞

    飲むな、は誰に言われたんですか??

    私は、心療内科医に辞めれるなら辞めた方がいいと言われもう1人に聞いたら問題ないと言われました。
    薬剤師さんも大丈夫だと言ってました。

    産科医は、飲んでても問題はないし、飲まないで不安定になるくらいなら飲んだ方がいいです。と言われました。

    それに、安定剤などに関わらず何かしらの薬を飲めば赤ちゃんに対するリスクはあがるそうです。
    だけど飲まなくてもリスクはあると。

    けど薬を飲まないと命に関わる病気の方も居る。そういう人には断薬の選択肢はないのだからこの薬はいいとか、この薬はダメとかではなく、必要なら飲むしかない。と言われました。

    なので心療内科医には、症状も落ち着いてる中、断薬をしてまた酷くなりたくないから減薬して断薬しないまま出産します。と伝えました。

    • 1月8日
  • るい♡れんママ

    るい♡れんママ

    詳しくありがとうございます★
    とても参考になりましたのでグッドアンサーにさせていただきました♡

    • 1月17日
ジョー母さん

私は抗うつ剤と安定剤のんでますけど、完ミでしたよ。
産婦人科の先生と、精神科の先生
大学病院の二人の先生方が話し合われて
授乳は赤ちゃんがぐったりしてしまうから
ミルクにしようね!って言われました。先生の考え方かもしれないですね。

  • るい♡れんママ

    るい♡れんママ

    コメントありがとうございます★
    私も、ぐったりしたり眠りがちになったりすると言われたので様子見ながら飲んでます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    • 1月8日
  • ジョー母さん

    ジョー母さん

    あとミルクあげるの6ヶ月で終わるのなら
    完ミに変えてもいいとおもいますよ!七ヶ月くらいから
    ミルクもへりますし
    お薬はお乳にでるので
    安心してお薬飲むには
    ミルクがいいかなーっておもいます

    • 1月9日