
コメント

ママリリー
同額がいいと思います!
我が家も500円貰って今年甥っ子に500円用意しました☺️

はじめてのママリ🔰
うちは、姉の子たち3人で合計1万円あげてますが、姉は五千円×うちの子2人分で金額合わせてくれてます!
合計が同額になるよう合わせるでいいと思います☺️

チョッピー
いいと思います!で、弟さんなら話し合いで決めましょ〜小学生になったら〜中学生になったら〜とそれのが、お互いいいと思います。

はじめてのママリ🔰
私なら、ですが、気持ち多めの1000円にします!
ここで、結構子供の人数差とお年玉の差に嘆いてる方よく見るので😂
1000円くらいなら気持ち多めなのかな?って思うだけでそんなに気を使わない額だと思います😊

ままり
回答ありがとうございます!
皆さんの意見とても参考になりました😊
合計が同額が1番揉めなさそなので、使わせてもらいます!
ありがとうございました!

退会ユーザー
私も弟いてお年玉については話しましたよ🫶ほんと少なくていいしなくてもいいからね〜無理しないでね〜と☺️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
同じ額の方が良いと思いますよ!
もし弟さんに2人目3人目ができた時、最初からこちらに合わせた金額渡してたら、1人目の子には減額することになりますよね💦
ままり
ありがとうございます!
こっち人数多いし同額でいいのか悩んだんですが、多く入れるとむしろ気を使わせちゃうかなとも考えたりで😂
同額にします!