![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12/21〜1/3の社会保険料は12月分ではないですか?
そうなると次の社会保険料から免除かなと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定日が2/14でしょうか??
1/4が産前6週に当たってるなら1月分の社保免除なので12/21〜1/3までに、働いた分のお給料からではないです。
1/3までに働いた分のお給料でおそらく12月分の社保が引かれることになるかと思います。
ちなみに1/3までは働かれてたんでしょうか?それとも年末年始のお休みで実質12月中から働いてなかったりしませんか??🫣
-
はじめてのママリ🔰
予定日 2/14です!
産休開始日が 1/4~でした🥺
なるほど💦
詳しくありがとうございます!
年末年始は有給をしたはずですが、
それまでは普通に出勤しておりました🥺
なにか変わるんでしょうか?😥- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
最終勤務日が12.30以前で2.10より前に生まれた場合、12月分の社保も免除になります-⁽ -´꒳`⁾-
12.31〜1.3まで働いてなければOKです🙋♀️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですね😳
詳しく教えて下さりありがとうございます!😭🙇♀️🙏- 1月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!m(_ _)m