
8ヶ月の娘が落ち着きがなく、体を登りまくり、好奇心旺盛。集中力はオモチャや洗濯タグに向けられる。こんなものかな?
8ヶ月の娘なのですが
私の体をよじ登りまくるし
ハァハァ言いながら抱きついてきて
つかまり立ちして登ってこようとして
落ち着きがないタイプです…😅
そんなもんですか?
めちゃめちゃ私の体を登ってこようとします。
私の体につかまって
つかまり立ちするのが多分ブームなので
抱っこしてソファに座ってても
ひたすら立ってお腹とか踏みつけて
どんどん上に登ってこようとします😅
落ち着いて遊んでるときもあるのですが
なんかスイッチが入ったときは
興奮気味にハァハァフンフンなりながら
抱きついてきます(かまって〜!ってことかな?)
かと思えば、
なにか気に入ったオモチャを見つけたら
すごくそれに集中して
ひたすら端っこをかじったりして
集中してます。
プラスチックの部分とかがやたら好きで
ガジガジしたり舐めたりして
それが始まると凄く集中してしまって
夢中になってやってます。
洗濯タグとか好きすぎて
タグへの執着がすごいです。
かなり好奇心旺盛なタイプだなとは思うのですが
こんなもんですか??
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が同じ感じでした😂💓
動き回って遊んでたかと思えば、集中して遊んでいたりして面白いですよね😂
うちも洗濯のタグばっかり触ったり舐めたりして遊んでました😂赤ちゃんってなんで洗濯のタグ好きなんでしょうね💓下の子も今タグに夢中です(笑)
はじめてのママリ🔰
上のお子さんは活発なタイプですか?
うちの子の暴れっぷり、きっとすごく活発なタイプかなーとおもってみてます😂💦
タグ好きですよね😂
うちはタグっぽいものがついてるおもちゃとかあげても、結局本物のタグを見つけ出してきます!本物の洗濯タグが一番いいみたいで…そんなもんなんですかね〜🤔
はじめてのママリ🔰
あまり活発な感じではないです😅
小さい時は活発なタイプになるだろうなぁ〜と思っていたのですが😂
そうですよね☺️やっぱり本物には勝てないですよね笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!!
うちの子はどんなヤンチャわんぱく娘になるんだろうとビクビクしてます…🥲
意外と大きくなったら変わったりするんですかね🤔💦