※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリに詳しい方、ずっと今までメルカリで買ったものは全て家にとど…

メルカリに詳しい方、
ずっと今までメルカリで買ったものは全て家にとどくようにしてました、しかし最近旦那の両親と住むようになり、私の荷物を義母が受け取ることが増え、申し訳ない気持ちといっぱい買ってるなと思われそうで、家以外の近くのこんびに?か郵便局?などで受け取れるほうほうはありますか?もしあるのなら設定の仕方もいまいちわからないです、

コメント

ぴぴ

自分の住所のところを
郵便局の局留めにしてた時あります🙌
でも届いても連絡あるわけじゃないからそろそろかな?と行かなきゃ行けないので面倒でした😥

deleted user

追跡確認して届く前に営業所に電話してみては?
営業所受け取りや時間指定できますよ。

👶🏻アンパンマン👶🏻

コンビニ受け取り可能で出品している物なら、購入する際に配送先にコンビニ受け取りと出てくるので、そこを選択するとコンビニ受け取りできますよ✨

はじめてのママリ🔰

らくらくメルカリ便だといつもヤマトから受け取り日時とか場所のメールとかLINEが来るので、営業所受け取りに変更してます😊

ママリ✨

クロネコや佐川は営業所で止めてもらって取りに行く、郵便は追跡があるものにして同じく止めてもらったことあります!