※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

外出時のミルクについて質問です。哺乳瓶の消毒時期や方法、固形キューブのミルクの作り方、飲みきり時間、らくらくミルクの扱いについて教えてください。

新生児期も含めて外出時のミルクについて質問です!

新生児期は私の1ヶ月検診のため、一日外出します。

ミルク初心者で無知なので教えてください💦
たくさんあるので、わかる範囲でいいです!
よろしくお願いします💦
*基本は母乳です。
 ミルクは外出時だけの予定です。

1.哺乳瓶の消毒は何ヶ月以降は必要ないとかありますか?

2.哺乳瓶の消毒が必要な時期、外出先での消毒は難しいと思います💦
 外出前後、哺乳瓶の消毒はどうすればいいですか?
 哺乳瓶の消毒が不用な時期になった場合も教えてください。

3.粉ミルクは持っていなくて、固形キューブのミルクを持ってます。新生児時期も含めて、お湯等用意さてれる場所がない場合、(病院や外)どのようにミルクを作ればいいですか?
 必要なもの、作り方を教えてください💦

4.作ったミルクはどのくらいの時間で飲みきるのがいいとかありますか? 
 作ったものの、すぐに飲まない場合、外出時の保存方法はありますか?💦
 
5.新生児期は3時間ごとに母乳やミルクをあげるとなっていると思いますが、乳児になった場合、ミルクは基本3時間ごとにあげますか?それとも、3時間以上空いても欲しがった時だけで大丈夫ですか?

6.らくらくミルクをあげる場合、飲みきれない分はすぐに破棄しなきゃいけないですか?
 残った場合は、次のミルクの時間であげるとかできますか?

コメント

rin

1 離乳食の食器などは消毒しないので、哺乳瓶の消毒の期間も親の判断でいいと思います
2 私は外出時、哺乳瓶数本持っていきます
3 魔法瓶にお湯を入れて、湯冷まし用の水を用意します
4 2時間以内 それ以降は破棄です
5 欲しがったらあげます
6 基本2時間すぎると破棄です

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    コメント頂いた内容に追加でお聞きしたいのですが、魔法瓶にお湯を入れてとのことでしたが、熱湯ですか?それとも、少し熱めのお湯ですか?
    湯冷し用の水とのことですが、外出以外で家にいる時も常温とかで湯冷しってOKなんでしょうか💦

    • 1月24日
  • rin

    rin

    熱湯です。
    ミルクは70度以上のお湯で溶かすべきなので、魔法瓶とはいえ少し冷めることも考慮し熱々を持っていきます。
    外出時でも家でも湯冷しは全然おっけいですよー!

    • 1月24日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    詳細助かりました!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

1、7.8.ヶ月頃(2回食)になった時から消毒はしませんでした。
2、消毒済みの哺乳瓶を2〜3本持って行って使った物は帰宅してから洗って消毒です。
3、保温のできる水筒に熱湯入れて、コンビニでペットボトルの天然水買って作ってました。
4、作ったミルクは3時間以内に飲むようにしてます。
飲まなかった場合は保温できる哺乳瓶ケースに入れてました。
5、私は3時間あかなくても欲しがったら飲ませてました。
6、飲み残しは破棄するように書いてあるはずです。

私の場合はこんな感じです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    コメント頂いた内容の3について追加でお聞きしたいのですが、コンビニの天然水は常温ですか?
    外出以外で家にいる時も常温とかで湯冷しってOKなんでしょうか💦

    • 1月24日
deleted user

①離乳食まではした方がいいとは言われてますが3ヶ月で辞める方が多いです。 娘はもうしてないです。

②哺乳瓶にパックを入れてそこにミルクを入れれるのが売ってます! あとは、お出かけ時間に応じて哺乳瓶を2本とか持って行ってました。

③保温機能のある水筒に沸かしたお湯を入れる。湯冷ましはコンビニや自販機などのいろはす。
お湯は粉が溶ける程度で後は湯冷ましを出来上がり量まで入れる。

④赤ちゃんによって飲むペースも違いますが30分かかったら切り上げてました。
1度作ったミルクを手つけなくても10分たってたら捨ててました。

⑤1ヶ月健診で体重の増えに問題がなかったら日中は4時間や5時間夜は泣いたらあげるってしてました。

⑥残ったものは直ぐに廃棄してます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ④に関しては息子達は冷めたミルクを飲まない子だったので手をつけてなくて2時間とかならあげても大丈夫みたいですが私の場合は廃棄してました。

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    コメント頂いた2と3の内容に追加でお聞きしたいのですが、
    2.哺乳瓶にパックを入れて、そこにミルクを入れれるのが売ってるとのことですが、商品名が分かれば教えていただけますか?😭

    3.沸かしたお湯は熱湯ですか?水は常温ですか?冷たいのですか?
    湯冷し用ですが、外出以外で家にいる時も常温とかで湯冷しってOKなんでしょうか💦

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2は、ちょっとわからないです😥
    洗ったりお湯とか水を持ち歩くのがめんどくさいので最近はアイクレオの液体ミルクを持ち歩いてます。

    3は、熱湯で水は普通にドリンクコーナー?にある冷たいのです!時間が経てばぬるいですが(笑)

    • 1月24日