![フラペチーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳相談室の乳首を使うのをやめるべきか、時間がかかるのは子供の問題か悩んでいます。
母乳相談室の乳首を使うのをやめようかと考えています。
産院に母乳をあげ続けていきたいのなら、
この母乳相談室の乳首を使うのがオススメされ、
他の乳首とのローテーションもあり、
1日に2回ほどこれを使っています。
(母乳相談室の乳首は1つしか用意してないので)
この乳首だとかなり時間がかかりますよね💦?
うちの子の場合、100ml飲むのに40分かかったり…
他の乳首だと20分程で飲んでくれます。
(同じピジョン使ってます)
母乳あげ続けたければ、
この乳首使っていくべきでしょうか?
それともあんなに時間かかるのは、うちの子の哺乳力が弱いんでしょうか?
- フラペチーノ
コメント
![ゆりぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりぴぴ
こんばんは!桶谷式の母乳外来に行った時に母乳相談室の乳首を勧められて使いました!吸う力を強くする為と大きな口で吸う為に練習用と言われました!
その前には母乳実感の乳首を使っていましたが、それだと少しの力で楽に吸えるのでおっぱいよりもミルクがいい‼︎って赤ちゃんがなるみたいで、母乳をあげたいなら母乳相談室を使いなさいと言われました!
私も母乳相談室だと時間がかかるし、かわいそうだと思って助産師さんを無視して母乳実感でミルクあげていました、、笑
やはり、そのうちにおっぱい拒否になり、慌ててミルクをやめておっぱいだけで頑張るようにしました‼︎今は完母です。
乳首混乱をおこしにくいのも母乳相談室だとききました!完母を目指すならやはり母乳相談室がいいのかなーと思います!
![きのこいぬ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこいぬ♡
うちも最初の頃は母乳相談室だけ使ってました!でもNASAさんのお子さんと同じであまりにも時間がかかり過ぎて可哀想になって、途中から母乳実感だけにしました!それでも息子の場合はおっぱい拒否になることもなく、1歳1ヶ月で断乳するまで混合で行けました(๑′ᴗ‵๑)
-
フラペチーノ
授乳の時間は15分程がが目安だと聞くのにその倍以上かかっててかわいそうなのかなと💦しかし相談室使うのをやめてもおっぱい拒否にならない場合もありますよね!試してみようかな…ありがとうございます😊
- 1月8日
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
おっぱいを吸うには力がいるので、相談室の乳首は吸う力が付くように、吸いにくくなってるみたいです。
40分とは結構かかりますね〜💦あとはママさんの考え方次第ですかね。ピジョンの方が楽に吸えるので、人間楽な方がいいので、そのうち相談室もおっぱいも吸わなくなる可能性があります。あくまでも可能性ですが。そうなっても後悔しないのであれば、相談室をやめてしまったらいいですね。
でも完ミになるのは絶対避けたいというのであれば、相談室の乳首を増やして相談室のみでローテーションした方がいいと思います。私はそうしました。まぁそれでも混合でしたが笑。
育児に正解はないので、ご自身が後悔無いようにされて下さい(^O^)
-
フラペチーノ
元々母乳の出が悪く、ミルクよりの混合なので、相談室やめて完ミになれば受け入れるつもりではあります。ただ、少しでも出る母乳を飲んで欲しい気持ちもあり、まだ悪あがきしたいなとも思ってて💦まずは自分の考え方を整理しないとダメですね!ありがとうございます😊
- 1月8日
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
こんばんは
母乳を直に飲めてるのでしたら、母乳相談室は卒業してもいいのかなと思います!
うちも、時間かかるし途中でよく寝てました。
-
フラペチーノ
うちも飲みきる前に寝てしまい、でも物足りないからすぐ泣いてしまいます💦この繰り返しだと可哀想に思えてしまい、悩んでましたが思い切って卒業させてみるのもありですね
- 1月8日
フラペチーノ
やはり母乳あげ続ける事を考えられた製品のんですね(*^ω^*)乳頭混乱おこされたら困りますし、もう少し頑張ってもらおうかな…
ありがとうございます😊