
コメント

♡♡めー♡♡
実家が南区です…(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)

ゆうか
おはようございます!
私も南区住みで、今3人目妊娠中です😊
良かったらよろしくお願いします( *´艸`)
-
ゆゆ
ぜひ♥️よろしくお願いします(^○^)
大きなお子様がいらっしゃるんですね♩
いろいろ勉強させて下さい👼🏻♥️- 1月8日
-
ゆうか
そうなんです😉
小学生にもなると頼りになりますよ( *´艸`)
何かわからない事あったら何でも聞いて下さいね💕
ところで産婦人科はどちらに行かれる予定ですか⁉- 1月8日
-
ゆゆ
きっと上のお子様たちもお腹の赤ちゃんを可愛がってくれるでしょうね♥️
嬉しいです♩ありがとうございますっ!♡
新甲さなえクリニックを検討してます🚼
どちらに行かれてるてるんですか??- 1月8日
-
ゆうか
そうなんです😊
小さなママみたいですよ😉
私は最初市内の藤井レディースクリニックに行ってたんですが、そこは産科がなくて、9ヵ月に提携先の病院に転院予定だったんです✨
でも11週からずっと切迫で、急な入院にも対応してもらえる方がいいと先生に言われたので、早々に転院しました😅
今は中電病院に通っています😄- 1月8日
-
ゆゆ
中区の病院なんですね🏥
大きい病院の方が安心ですよねー
それとも近い方が安心なのか悩んでます。- 1月8日

Mii
こんにちは😃
私も南区に住んでるプレママです🎵よろしくお願いします😁
-
ゆゆ
はじめまして(^○^)
ぜひ♥️よろしくお願いします♩
もう臨月なんですね〜!(((o(*゚▽゚*)o)))♡- 1月8日
-
Mii
よろしくお願いします🎵
もうすぐ臨月です~💦ここまでくると産むときが怖くなります…(;・∀・)- 1月8日
-
ゆゆ
いざ産むとなったら確かに怖そうですよねー( ;∀;)一方早く会いたいような👼🏻♥️
ちなみにどちらで出産予定か聞いても大丈夫ですか??🏥産婦人科選びに参考にさせて頂きたくて🙈✨- 1月9日
-
Mii
私里帰り出産なのでこっちでは産まないんです💦でも、いつもお世話になってるのは真田産婦人科です🎵先生が親切で優しいからいんですよ❤- 1月9日
-
ゆゆ
里帰りされるんですね〜!真田は先生が優しいんですね、優しい先生がいいですよね(^○^)じゃあそろそろご実家に帰られるのですか?風邪など引かないよう気を付けて下さいね♩
- 1月9日
-
Mii
明後日には帰ります🎵
ありがとぉございます😁- 1月9日
-
ゆゆ
御出産頑張って下さい♥️また、里帰りではしーっかり休んで下さいね(^○^)
- 1月11日

mikapipi
南区に住んでる専業主婦ママです!
よろしくお願いします*(^o^)/*
-
ゆゆ
こちらこそ♥️よろしくお願いします(^○^)
どちらで御出産されたんですか??- 1月11日
-
mikapipi
私は旭町?の川崎産婦人科です!
家からメッチャ近いのでそこ以外考えてなかったです*笑*- 1月11日
-
ゆゆ
川崎産婦人科さんはどうでしたか??ごはんも美味しくて院内キレイって聞きます✨
- 1月11日
-
mikapipi
他のところわからないんですが中は綺麗です!個室なんですがホテルのシングルみたいなお部屋でした♪
ご飯もホテルみたいでした*笑*
なんか入院してる感じがあまりしなかったです*笑*- 1月11日
-
ゆゆ
うわー♥️すごーい♥️写真つけて下さりありがとうございます😊😊😊
気持ち良い御産できそうですね♩
段原に住んでるので、今の所、一番近い新甲さなえクリニック→広大で出産を考えてるんですが、川崎産婦人科も候補なんです♩
主人と相談します♩- 1月11日
-
mikapipi
そうなんですね!
個室で子供と2人仲良くゆっくり過ごせました♪
先生は優しくて穏やかなので出産まで通院のストレスもなかったです(●´ω`●)
通院も検診は予約制なのであまり待たなくてよかったのもよかったです!- 1月11日
-
mikapipi
あと、医院が休みの日にお腹が張って不安だった時もすぐに見てくれたのでよかったです♪
- 1月11日
-
ゆゆ
お返事が遅くなりすみません( ;∀;)
素敵なマタライフだったんですね♥️
穏やかな先生で、個室ってほんと素晴らしいですね🙈💕かなり気持ちが揺らいでます。笑
話が変わりますが、子育て充実してるみたいですね〜(^○^)はいはい〜タッチが出来るようになった頃ですか??( ^ω^ )- 1月12日
-
mikapipi
ハイハイしてからの行動力にビックリしてます*笑*
つかまり立ちで横移動してるので歩く練習してるんですかね(*^^*)
とても活発になってきて抱っこしてーって来るくせに抱っこしたら抜け出したくてわめいてまた一人遊びしての繰り返しですよー*(^o^)/*
産院は私は迷わなかったですがいい産院でいい出産してくださいね♡
今日はベビーダンスしてきました!- 1月12日
-
ゆゆ
仕事柄、乳幼児と関わることが多いので、頂いたお返事内容を想像するだけで愛しいです♥
ベビーダンス💃👶!地域でやってるんですか??- 1月13日
-
mikapipi
そうなんですか??
差し支えなければお仕事何されてるか教えてください♡
私は専業主婦で学歴もないのに今更子供と接する仕事に興味がでてきちゃって(>_<;)
ベビーダンスはスクールに通ってるんです♪
子供の為にと、私の息抜きの為に*笑*- 1月13日
-
ゆゆ
保健師という仕事で母子手帳発行したり乳幼児健診をしてるんです🙈💓
子どもができてから子どもと接する仕事がしたくなる友達多いです♩保育士とかベビーヨガとか通信で取れる資格たくさんありますよね💡- 1月14日
-
mikapipi
保健師さんですか!
すごいですねー♪
私はベビーダンスの講師の方にインストラクターにならないかとお誘いしてもらったんです!
保育士さんなどは学歴ないと難しいですしね(>_<)
もともと子供は好きなんですが職業としては考えた事なくて。
そろそろ2人目作る予定なので2人目出産したら考えてみようと思ってます!- 1月14日
-
ゆゆ
2歳差で考えてるんですね(^○^)順調に行きますように♩
ベビーダンスのインストラクターいいですね💡毎日幸せになれそうです(^○^)- 1月14日
-
mikapipi
うちの子3月生まれなんで年子は体力的に無理でした*笑*
なので2歳差目標です♪
ベビーダンスでいろんな所まわってたくさんの親子愛でホッコリしてみたいです♡- 1月14日
-
ゆゆ
上手くいくよう祈ってますからね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私も産後にベビーダンス行ってみたいです♩- 1月14日
-
mikapipi
うちの子は音楽が好きみたいでしたので起きてる時はノリノリですし、でも最後には確実に寝ますし*笑*
地味なステップなのに下半身を凄く使っていつも汗だくです*笑*
もし機会があったらぜひぜひやってみてください*(^o^)/*
ちなみに私が行ってる所は段原のショッピングセンターです*笑*- 1月14日
-
ゆゆ
かなり興味あります♩ママライフ充実されてて羨ましいです♥
段原のマックスバリュですか💡ほぼ毎日買い出し行ってますよ〜!今度探してみます♩- 1月14日
-
mikapipi
ホントですか♡
どこかで見てるかもしれませんね*笑*
子供が生まれてから、「いつまでベッタリしてくれるかなー」と思ってたら数年なんですよねー
そう思ったら今のうちにたくさんベタベタしてもらおーて思って過ごしたらこんな感じの育児になっちゃいましたσ(´ω`*)- 1月14日
-
ゆゆ
お返事が大変遅くなりすみません( ;∀;)
仕事がバタバタしてまして。。体調崩してました。
マックスバリュ行くときまた探してみます💓笑
幸せなママライフを送ってらっしゃるんだなあと感じます♩素敵ですね〜😄- 1月17日
-
mikapipi
返事はできる時、気が向いた時でかまいませんよー*(^o^)/*
私が、そうゆう性格なので(;^ω^)
私も妊娠8ヶ月ぐらいまで仕事してましたがゆるーい職場でしたので助かりました!
パートってのもありましたが*笑*
お仕事大変ですが無理せずに頑張ってくださいね!
私は育児ストレスゼロなのに旦那さんが少しお子様なのでそこに手がかかってますね*笑*- 1月17日
-
ゆゆ
お優しいコメントありがとうございます😊
妊娠中はどんな仕事されてたんですか??(^^)
育児ストレスゼロって素敵ですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡旦那さんに手がかかるんですね。笑笑 旦那さんは0歳児のように扱えば何でも許せるよって母親に諭されましたよ。苦笑- 1月17日
-
mikapipi
整骨院の受付をしていました!
忙しい時には先生達がバタバタしてくれて本当に負担なく働けました!あの時は自分の事で気持ちがいっぱいでしたが今思えば本当に感謝です!
ストレスゼロはなんなんですかねー*笑*
私、子供が泣いても可愛くて仕方ないのでそれですかね!
泣きわめいてる姿が「かあさーん(T_T)」と私を求めてくれているように見えるんです!
泣き顔を見ていつも笑ってしまいます*笑*
これ、完全に勘違いも入ってますが*笑*
あと子供優先で家事はできる範囲でーって旦那さんが理解してくれてますし*笑*
旦那さん0歳児!!!*笑*
本当にまちがいないです!
やっぱ先輩母は説得力ありますねー♪- 1月17日
ゆゆ
ぜひ♥️よろしくお願いします(^^)
保育士さんされてるんですね〜(^^)
わたしは保健師してます🚼
♡♡めー♡♡
今は結婚し、竹原で保育士してます ᕱ⑅︎ᕱ"
ゆゆ
竹原なんですね〜(^○^)保育士さん、いろいろ教えて下さい♥️
♡♡めー♡♡
いやいや、もう保健師さんに助けられてばかりです ᕱ⑅︎ᕱ"
ゆゆ
お返事してなくてすみません( ;∀;)まだママリ始めたばかりで気付けませんでした!
こちらこそ保育士さんからは学ぶ事ばかりです♩今後ともよろしくお願いします(^○^)
♡♡めー♡♡
お願いします(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
産院どちらですか?
ゆゆ
南区の新甲さなえクリニックで妊婦健診受けて広大で出産を考えてます(^○^)
めーさんは里帰り出産でしたか??
♡♡めー♡♡
うちは、竹原にないので、実家に帰れば、
川崎産婦人科まで車で数十秒なので、帰りました笑笑。
おかげで陣痛きたら、必ず車でと何回も言われました笑笑