

ちゃめ
下痢が続いてるなら消化の良い食事を続けても良いと思います!
お粥までいかなくても、柔らかめに炊いたご飯とかでも、本人が食べられそうなら量少なめにして出すのも良いかも知れません☺️
うちも最近上の子が胃腸炎だったんですが、全部の症状が落ち着いて食事量が戻るまでは柔らかめで少量の食事にしてました!
だいたい1週間〜10日ぐらいだったと思います!
ちゃめ
下痢が続いてるなら消化の良い食事を続けても良いと思います!
お粥までいかなくても、柔らかめに炊いたご飯とかでも、本人が食べられそうなら量少なめにして出すのも良いかも知れません☺️
うちも最近上の子が胃腸炎だったんですが、全部の症状が落ち着いて食事量が戻るまでは柔らかめで少量の食事にしてました!
だいたい1週間〜10日ぐらいだったと思います!
「2歳」に関する質問
もうすぐ2歳になる女の子がいます。 夏服について質問ですが、やはりワンピースやスカート、半ズボンなどを着せる方が多いですか? まだ転びやすいので今は膝が隠れる長ズボンを履かせることが多く、スカートの時はレギン…
保育園の給食 アレルギーチェックについて 1歳2か月で今月入所しました👶 食材一覧でまだ食べさせてなく、どうしようか悩んでいるのが ⚪︎カニカマ ⚪︎かまぼこ ⚪︎ハム ⚪︎ウィンナー ⚪︎中華揚げ麺 あたりです🤔 カニカマ…
寝かしつけで役に立たない旦那と寝室を分けたいです。 息子は2歳になりますが、今でもよく夜泣き?怒り泣き?をします。それはもう仕方ないので対応するのですが、 正直同じ寝室で寝ている旦那が邪魔で仕方ありません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント