
コメント

yk
体温からすれば6〜8日の間かと思います🤔💭
陥落日=排卵日の人と、上がりはじめてから2日間くらいが排卵日の人がいるのでドンピシャでお伝えするのは難しいです💦
贅沢な悩みと分かっていますが、2人目妊活っていろんなしがらみ(職場復帰だったり保育園だったり)がある中のものなのでメンタルに来ますよね…🥹👉🏻👈🏻
お互いべびちゃんとの素敵なご縁に恵まれることを祈ってます👶🏻🕊💖
yk
体温からすれば6〜8日の間かと思います🤔💭
陥落日=排卵日の人と、上がりはじめてから2日間くらいが排卵日の人がいるのでドンピシャでお伝えするのは難しいです💦
贅沢な悩みと分かっていますが、2人目妊活っていろんなしがらみ(職場復帰だったり保育園だったり)がある中のものなのでメンタルに来ますよね…🥹👉🏻👈🏻
お互いべびちゃんとの素敵なご縁に恵まれることを祈ってます👶🏻🕊💖
「基礎体温表」に関する質問
妊娠検査薬フライングについて、 体験談やアドバイスをいただきたいです! (検査推奨時期や化学流産などの マイナス面は承知しています) 基礎体温表はグラフのようになっていて、 卵胞検査とタイミング法で16日の排卵に…
妊活して1年半くらい経ちます。 クロミッド内服で卵子を育てタイミング法とっています。 周期は30日で安定していて、今回も8/16が排卵日で15.16とタイミング取っています。 ですが基礎体温測っていますが、今日8/27で排卵…
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただきありがとうございます😢♡
排卵日も様々なのですね…
基礎体温に加えて排卵検査薬も使いながらタイミングみるのが良さそうですよね😢!
2人目妊活のこと、共感してもらえた事すごく嬉しいです😢💕メンタル救われました!!!
私も祈っています👶♡
ありがとうございました♪