※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ
子育て・グッズ

3歳の息子に死んだふりをしたら、心配してよしよししてくれた後に謎のビームをしてきました。

お子さんの前で死んだふりしてことありますか?どんな反応でしたか?
3歳の息子は、ママ!死なないで!と言って心配してよしよししてくれましたが、それでも動かなかったらなぜか息をはぁーー、はぁーーと顔にかけてきて最後は、おしっこビーム!おならビーム!と謎のビームをしてきました😂



死んだふりするのは良くないなどの批判はなしでお願いします🙏

コメント

deleted user

6才の息子がいます。
去年だったと思うので5才の頃かな?に、
「どかーん💥お母さんは爆発して死にました」
と言ったら号泣でした😅

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    爆発笑いました😂
    真似してみたらうちも号泣しました!笑

    • 1月24日
YSK

ままー😂ときて
顔をツンツンされ
上に乗られます😂

いや、、心配してくれ😂😂

  • ミッフィ

    ミッフィ

    可愛いですね😂❤️
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
あづ

旦那がした時は「ママ、パパ死んでしまったわ。だめだね」って冷静な感じでした😂

  • ミッフィ

    ミッフィ

    冷静なのも面白いですね🤣
    ありがとうございます😊

    • 1月24日
ママリ

2歳の時にやりました🤣
ママ?寝てるの?って言って毛布かけてトントンされました(笑)
私がちょくちょくリビングで寝てしまって全然起きない人なので(旦那がいる時)、本当に死んでもきっとよく寝てるなあとしか思ってくれないと思います😂

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    毛布かけてトントン優しいですね😆
    よく寝てる人😂

    • 1月24日
deleted user

息子が3歳の時は死んだらそのあとゾンビになると思ってたのでやめてー!と怯えてました😂

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    ゾンビになると思ってるんですね😂可愛い♩

    • 1月24日
deleted user

よく戦いごっこするので一日に3回ぐらい死ぬことがあります笑

3歳のときは心配してすぐ半ベソかいてました。
4歳になってからはちょっと学んで、私の鼻や耳に指を突っ込み、目をこじ開け、くすぐってくるようになりました🤣それでも反応がないと半ベソでほっぺにチューしてきます。そこでようやくママが生き返ります…笑

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    毎日たくさん死ぬんですね😂
    鼻に指👃笑 最後はチュー可愛いですね💓

    • 1月24日