
産院での対応に不安を感じています。ナースや助産師の対応が不十分で、ストレスを感じました。他の体験談との違いに戸惑っています。
出産された方、産院でここがちょっとなぁってところありませんでしたか?
モヤモヤが晴れないので供養させてください🥺もしかして、これって普通なんでしょうか…?
・出産が立て込んでいたらしく、ナースコール押しても来ない、来ても「他の人の処置してるから」と言われすぐいなくなる。
その時トイレに行きたかったけど、来てくれなかったので、お恥ずかしい話ですが漏れてしまいました。
その直後に助産師さん来て「あ…」と言われました。
・出産中、出血が多く意識が朦朧としていたのですが、マスクが少しでもずれると「ねぇ、マスクズレてるから直して」といわれる。手が震えて直すのに時間がかかると「マスク直してねー」と再度言われる。
・出産、おしっこが出てこなくて「でたらナースコールしてね」って言われてたのでナースコールしたら「ごめん、何の話?」と言われる
・内服薬をテーブルに置いておいたら「ご飯置けないんだけど」と言われる。
・授乳中、泣いてる娘を見て「上手にくわえてないじゃん、落ち着かせたら?」と冷たく言われる
他にもまだまだあったのですが、産院に居る間は看護師さんも助産師さんも怖かったです。
あと、初産なのに「早く帰りたいよね、上の子待ってるよね」と言われ、初産であることを説明したら「え?そうなの?」と退院の前の日に言われたのもショックでした、カルテ見てないんでしょうか。
入院中、母乳の出が悪かったのですが、退院して数日するとスムーズに出てきたので、ストレスだったんだなと思いました。
ネットを見てると「助産師さん神!」とか「またここで産みたい!」みたいなのばっかりで、私が変なのかなと思いまして…
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月)
コメント

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
あまりにも酷すぎる対応ですね。
普通じゃありません
クレーム入れていいレベルです😑

ママリ
それは嫌な思いしましたね😭酷いスタッフだと思います💦
私が産んだ産院の助産師さんは皆さん良い方でした!一人言い方キツイ人いましたが😅
それより共同のシャワーのルール守らないママさんが何人かいてストレスでした😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
これ、一人じゃなくて数人いたんです😂
シャワールーム、うちはきちんとしてましたけど、守られないの嫌ですよねー😭- 1月22日

なこ
陣痛室いた時、無痛の麻酔入れて欲しくて同じようにナースコールしたのに来るのめちゃくちゃ遅いし、陣痛きた!って思ってナースコール押しても今立て込んでてもう少し我慢してって言われて我慢なんかできるかボケ!!!って思ってしまったけど何とか耐えました😩無痛分娩の意味…
会陰裂ける前に切開してくれる約束だったのに切開してくれず盛大に避けたうえに、麻酔なしで縫われてぬい終わってから麻酔されて痛いって言ってんのにあんたなら大丈夫やとかやたら上から目線でお前誰だよ状態でした。急に現れた担当医じゃない先生と喧嘩してました。
夜中泣き止まなくて初産でどうしていいかわからず、しかも鼻がずびずびいってて詰まってんのかと思ってナースコールしたらそれ普通だから!泣き止ませたら?って冷たく言われてめちゃくちゃ泣きました。
先生と1人の助産師さん除いたらあとの方はいい人たちだったので何とか乗り切れましたがもやもや😇
-
はじめてのママリ
そちらも散々な産院だったんですね😖
このもやもやってどうやったら無くなるんですかねー💦- 1月22日
-
なこ
夜中のやつは夜勤が3人しか居ないらしくてまぁ仕方ないかと諦めましたが会陰のおじさんは絶対許しません
- 1月22日
-
はじめてのママリ
会陰おじさんは許さなくていいと思います…!
- 1月22日
-
なこ
なんか退院日近づいたら院長先生が巡回に来たのでクレーム入れときました😩- 1月22日
-
はじめてのママリ
改善してくれると良いですね!
- 1月22日
-
なこ
院長も会陰おじさんと一緒で胡散臭そうなおっさんだったんで無理だと思います👹- 1月22日
-
はじめてのママリ
そうなんですね…🥲
入院費たくさん払ってるのにこの扱い…って思っちゃいます。- 1月22日

ままり
酷いと思います💦
私は総合病院で産んだからか、ドライな方とか産後だとナースコール一回ではきてくれないとかありましたが、傷つくような言動はなかったです🤔
クレーム入れられるなら入れるか、せめて口コミで書きたいレベルですね😅
-
はじめてのママリ
市の保健師指導のときに言ったら「そこの産院、知り合いだら言っておくわ、ごめんなさい、本当にごめんなさい」っていわれました…。
- 1月22日

k
ひどいですね、、
クレーム入れるか、口コミ書くかしましょう😠
私は市立病院でしたが
上の子の時はお産重なって忙しかったみたいで
下の子に比べたら愛想なかったり親身な感じで花買って、
それを下の子の時に伝えたら謝っていただきました!
それだけですっきりはしました。
-
はじめてのママリ
友人たちの間では評判良かったんですけどね…何があったのかって感じです
- 1月22日
-
k
きっとお産重なって忙しかったんじゃないでしょうか?
あまりにもひどいし旦那さんにクレーム入れてもらうか、口コミに書きます、私なら!- 1月22日
-
はじめてのママリ
退院日に洋服に着替えてたら「なんで着替えてるの?」って言われてもう笑うしかなかったです😂
市の保健師指導で愚痴ったら、まさかのそこの産院と知り合いらしいので保健師さんが言ってくれるみたいです😮💨正直、もう関わりたくなくて💦- 1月22日
-
k
それならよかったですね!
言ってもらいましょう!- 1月22日

はじめてのママリ🔰
誘発分娩だったんですが8時から14時まで点滴で13時前まで、陣痛弱い、子宮口5センチで
また明日ねって感じの雰囲気になる、助産師さん部屋から出たら途端に陣痛くる、ナースコールしたら、収まる、子宮口5センチ変わりなしを何回か繰り返してたら、最後キレ気味に、もう分娩台に乗ってたら、それで今日はおしまい、生まれないみたいに冷たく言われて、分娩台に乗り陣痛→ナースコールで、また?みたいな感じだったんですが、子宮口全開で、頭見えてたらしく、担当の先生は帰ってしまい、助産師さんもいないとかでバタバタになって、赤ちゃんの羊水吸引も間に合わず、結果NICUになりました。経産婦なので異変だからナースコールしたのに冷たくて。
入院中、お昼ご飯が来なくて、いいに行くと冷たくなったご飯がきたり、
後陣痛で湯たんぽお願いしたら来なかったり、私も散々でした。悲しいしイライラしますよね。
-
はじめてのママリ
はじめてのママリさんのところも酷いですね🥲
退院まですごく不安で泣いてたんですけど、退院したあとの方が私は楽でした。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
一番嫌だったのは、夜NICUで授乳してる時に
助産師さん同士で、誰だかわかるくらいに別な助産師さんの悪口を言っていて悲しくなりましたね。赤ちゃんたくさんいるなかで大人が悪口言いながら赤ちゃんのお世話って…プロ医師ないなぁって。
肩甲骨難産だったんですが、会陰切開しないで、無理矢理に引っ張るから避けてしまい…あー避けたって女医の発言に殺意がわきました。上のとき初産だったけど、助産師さんも先生もテキパキしてて比べてはいけないけど、国立の医療機関なのに最悪って思いました。- 1月23日
-
はじめてのママリ
コロナ禍で面会もないから好き勝手できるのかなって思いました…
隊員の日に服に着替えてたら「なんで服着てるの?」って言われてもういいやってなりました(笑)- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
適当すぎますね。
無事、退院できてよかったです。
最悪すぎて、私は次はもうないけど、
嫌なとこで産みたくないですよね。- 1月23日
-
はじめてのママリ
正直、一週間検診も一ヶ月検診も行きたくなかったです…
我が家は一人っ子の予定なので、この病院とはおさらばだなって退院時は嬉しくなりました(笑)- 1月23日
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね😮💨友人数人が同じ産院で出産してるのですが、聞いてた話と違いすぎて💦