※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産気味で自宅安静中、家族との時間を楽しみたかったが、予定帝王切開で不安。家族に迷惑をかけている気持ち。もう少しお腹にいてほしい。

切迫早産気味で自宅安静中…
今は旦那が子供を連れて外出してくれているので横になってテレビを見ています。
ほんとなら最後のマタニティライフ楽しみたかった。
娘とも、出産する前に遊びたかった。
最後の家族三人楽しみたかった。
出産前に家の中を綺麗にしたかった。
それなのにこんな生活…😇
旦那にも娘にも大変な思いさせて申し訳ない気持ち…。
せめてあと1ヶ月はお腹に居てくれないと。
予定帝王切開だから尚更怖い…。
娘の時はそこまで大きなトラブル無かったからこんなに大変なんて…😭はあ

という弱音を吐きました。

コメント

KN

私も妊娠中は引きこもりで
下の子の時は家事もできなくてつらかったです😭

辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質もありますから、こればっかりはしょうがないにしても辛すぎますよね🥲

    • 1月22日
  • KN

    KN

    元気な妊婦さん羨ましいですよねー
    私は2人とも初期から痛み、張り合って動けず、
    7ヶ月くらいから切迫早産で自宅安静でした😭

    2人目37週入ってから1人ランチ楽しみました!(笑)

    • 1月22日
m

私も34週になったばかりの妊婦ですが、切迫早産でシロッカーをしているので結び目で保ってるみたいで最低でも今月いっぱい頑張ろと昨日健診で言われ1ヶ月程前から少し張る回数が増えたので自己判断で毎日横になっています。。途中経過までは意外と張り止めを飲みながらでも外出してたのですが前回超早産だったのでその記憶もあり毎日不安だったり2度目の帝王切開は局部なのでその怖さとやはり元気な妊婦さんのようになりたかったなぁという羨ましさがとてもあります🥲妊婦に恵まれないなぁと寝てばかりいると余計体も痛くなりネガティブなことばかり考えてしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネガティブ、、、良くないんですね🥲ストレスになりますもんね🥲お互い乗り越えましょうね😣❤️

    • 1月22日
  • m

    m


    頑張りましょう😭💦

    • 1月22日