![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
元々お菓子はあまり食べないですが、最近何か食べたい!となった時はケーキとかシュークリームとか買ったりします💡
今月は甘いもの欲が凄くて、でも週3くらいだと思います💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日ちょこちょこと食べてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺❤️
- 1月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもかなりたべてましたが、この前血糖やばかったです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💦
今は食べる量を抑えることができているのでしょうか、どうやって食べたい欲を乗り越えているか伺いたいです😭- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
糖尿がこわすぎとおさえてます。こんにゃくゼリーたべたり。このままいくとすぐ予備軍なるよとおどされました。
糖尿になるひとってあまいものばく食いよくするみたいです- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます...コメントを読ませてもらいゾッとし、同じく食べる気力が一気になくなりました😨
せめてガムなど、同じく対策していきます...💦- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
いや、ほんまにこわいです。わたし産後にチョコたべまくりでした。それからなのでやっぱりきをつけないとだなーとおもいました。太るくらいならましですが血糖はこわい
- 1月22日
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
そういう時期ありますよね!!
冬は特に食べてる傾向にある気がします🤔
でもいつのまにか、まず買うのを我慢出来るように落ち着いてきて、家に無かったら仕方ないからと、諦められるようになったりします
ちなみに食べちゃう時期は、
お昼ご飯に
お弁当、カップラーメンを食べてすぐ後に
プチチョコパイ一袋(8個入り)を完食したりしてました😅
毎食後キットカット何個も食べるとか。
甘いものってほんとに美味しいですよね〜!
我慢したいなら、やっぱりまずは買わない事ですかね🤔
あと飲むヨーグルトとかで代替えしたりしてます
-
はじめてのママリ🔰
冬になり身体冷えやすく疲れも溜まると食べたくなりますよね😭
バレンタインデーシーズン、さくらシーズン...ステキなものばかりで...
仕事復帰してから1年経っておらず今だに慣れない生活で、ストレスを感じると余計にお菓子が進みます😭
チョコパイ!美味しいですよね🤣
一袋を途中で止めることができる人ってすごいですよね、同じく最後まで食べきります🥹
色々工夫してみます、ありがとうございます😭- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じく週3に抑えたいのですが、我慢できず...甘いものに依存しかけています😭