
3月生まれの3歳の次女が来年4月から年少さんに通えるか心配。言葉もまだ通じず、身長も80cm以下で階段も登れない。同じような状況のお子さんは年少さんで通っているか気になる。
3月産まれのお子さんいる方に質問です。
次女が来年の3月で3歳になり、4月からは年少さんの歳なのですが果たしてこども園に通えるのか?🤔と心配です。
再来月の末で2歳になるのですが、発語が1歳9ヶ月に入りやっとアンパンマンを「アンパン!」と言えるようになったくらいですし、ちびっこで身長もまだ80cm無いです😂
手繋いでも階段は登れないしで、心配です。
3月産まれのお子さんは普通に次の月から年少さんで通い始めましたか?成長の具合は人それぞれですが、まだ言葉も通じないのに通って大丈夫か?と悩んでます😵💫
- ママリ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぽよ
下の子が同じ年、3月生まれです。
上の子は1月ですが早生まれです。
上の子は言葉が少し遅かったかなと思いますが今は特に問題なく普通に過ごしてます。
年少さんまではあと1年ありますし、大丈夫だと思いますよ🙆♀️
ただ2歳になってもまだまだ言葉が遅いなら発達相談に行ったり、こども園の方に発達が遅れてる場合の受け入れ態勢はあるのか等確認はした方がいいと思います。
幼稚園、こども園は年少までにオムツ取れてないとダメという園もたまにあります。

Kコマー
3月生まれの息子がいます🙋♀️
発語は1歳半で単語3つ、2語文は2歳になった頃でした。
階段は基本ハイハイでのぼり降りしてました。
息子も身長が低く、1歳頃からずっと成長曲線下回ってます😂
ただ、4歳になる少し前くらいから成長曲線に入りそうな勢いで身長がよく伸びてるので、2児ままさんのお子さんもこれから身長が伸びる時期が来るかもしれないです🤔
-
ママリ
そうだったんですね🥺
やはり3月産まれは遅いのか…と少し落ち込んでましたが息子さん4歳前に急に成長したのですね😊
うちもせめて制服入る平均近くまで伸びて欲しいと思ってます🙏
ご飯もフォロミもよく食べ飲みするのにどうしてだろう………苦笑- 1月22日
ママリ
ありがとうございます。
入園まで1年3ヶ月ですが大丈夫ですかね🤔
一応「〜持ってきて」というと持ってきてくれたり、こちらの言うことは分かってたり、〜どれ?というと指差しも出来てるのであとはアンパンや、ワンワン、ブーブー以外の発語が出てきてくれたらと思ってます。
上の子と同じ園に通わせるのでオムツは上の子全く外れてなかったのでその点は大丈夫です😂
ぽよ
発語なくても言葉の理解が出来てそうなら大丈夫じゃないかなと思います☺️
友達の子で2歳の誕生日の時点でアンパンマンしか言えなかった子がいますが今特に何の問題もなく育ってますよ!
ママリ
そうなんですね、ありがとうございます😭
理解は出来てくれているので、もう少ししたら発語増えてきますかね💦
2歳まで2ヶ月あるので様子見たいと思います。