![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り終了で7時間の車移動。長野で宿泊。子連れ宿、注意点、アドバイスを求めています。
里帰り終了のため、主人が迎えに来てくれます。
子供は2ヶ月にはならない赤ちゃんと、3歳すぎの子の2人。
車でほぼノンストップで7時間ほどかかるため、途中一泊して帰ろうと思っています。車はベゼルで、後ろに子供たち、前に主人と私です。
宿泊は長野県あたりにする予定です。
そこで。。。
このように長距離のため、宿泊を挟んで帰られた方、みえましたらアドバイスがいただきたいのと、
長野でおすすめの子連れ宿(できれば部屋食)
何か気をつけること
他にもこうした方がいいよ!などありましたらアドバイスをください😭
公共交通機関は、車よりもハードなため、今回は考えておりません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は8時間の旅を途中の宿泊なしで帰省してるのでその方がお子さんにとっても親御さんにとっても良いと思います!
うちは早めの夜ご飯をあげて車の中では比較的寝てくれるので寝てもらい、起きたら授乳や補食与えてまた運転再開…みたいな感じです。
おすすめは星野リゾート、レジーナリゾートなら子ども連れにも優しいと思います😉
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も半日位なら直で帰っちゃうタイプですが(飛行機&電車乗り継ぎ生後1ヶ月で帰ったりしてました)
とりあえずベッドで寝せるのは大変なので、今でも和室取ってます!あとはお風呂トイレ付いてれば私なら大丈夫です🤔離乳食があるともう少し工夫が入りそうですが、その年齢なら大丈夫そうですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ウチも1人目はそんな感じでした!今は2人連れて帰るので😭💦
バイキングとかだと大変でしょうか??なかなかいいお部屋がなくて困っていますー😭- 1月22日
-
退会ユーザー
旦那さんいらっしゃるならバイキング大丈夫だと思います😊むしろ子供が食べられるのを食べられる量選べるのでバイキング推しです🤣
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️
2人連れての移動なので、赤ちゃんだけなら宿泊なしでもよかったんですが😭
ありがとうございます、調べてみます🥰