

₦⋆*mama
年齢にもよりますが
上の子(9歳、7歳)はもう
部屋で寝ててもらって
何かある時に呼んでもらう感じで2時間に1回ぐらい様子見に行く感じです🫶
下の子(2歳8ヶ月)は常に手の届く所に寝かせてます🫶

はじめてのママリ🔰
今インフルで末の子3歳が発熱してますが、すぐに吐くタイプなので、トイレ以外は寝てる時も隣にいます💦小さい頃からずーっとです😇
嘔吐物で窒息する可能性と、起きた時にいなくて泣いて吐くので😂
上の子は痙攣持ちなので、明るい部屋で寝て24時間監視します😇

サーモン
私はずっと隣にいます🥺

はじめてのママリ🔰
うちは3歳と4歳なので心配でずっと隣にいます💦

はーちゃん
ずっと隣にいます。いないとすぐに起きて泣き叫びます。

みかん🌲🍊
年長6歳でもまだ心配ですね〜〜、ずっとそばで待機してます🥲🥲
コメント