![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子妊娠中の妊婦が、マイホーム購入を考えています。頭金は極力なしで購入したいと思っており、良心的な相談場所を探しています。現在はスーモのネットで物件を見学予約中です。
【マイホームについて】
お世話になります。
現在アパートに1歳10ヶ月の子どもと旦那、ワンコ1匹と暮らしている第二子妊娠中の妊婦です。
旦那は会社員、私はパートタイムです。
近々マイホームが欲しいなと本気で考え始めました。手元にある程度お金は残したいので頭金は極力なしがいいなと思っています。良心的な相談場所(?)などご存じの方いらっしゃいますか😣?お金に余裕がなくてもマイホーム購入できました!って方、いらっしゃればお話お聞きしたいです、、
いまいち流れなどもわかっておらず、とりあえずスーモのネットを見て気になるところの見学予約してみたところです🥲💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
頭金なしで考えていて、頭金なしで行けるところで家建てましたが頭金はないものの、結局登記簿?みたいなお金だったりなんだかんだ現金で払わないといけない場面が多くて100まんちょっとは払いましたよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金かからないようにするなら、売主(工務店や不動産)に直接連絡とって内見や話を聞く事ですかね🤔
スーモやホームズから見学すると、もし契約する時に仲介手数料取られるのでそれは無駄なお金だな〜と思います。
我が家はスーモで探して、直接売主に電話し、ホームページで見つけました〜って言ってました😅(電話前にホームページに物件載っているか確認はしてます)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥺!なるほどなるほど!仲介手数料は取られたくないです!(笑)
とりあえず見学はスーモ通してしたとして、もし購入するって決めた時は直接売主に相談にしたいと思います🙇🏼♀️!- 1月21日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
頭金なし貯金なしでマイホーム買いました(´˘`*)
建売しか考えてなかったので自分たちの予算内の物件をアットホームで探して取り扱ってる不動産屋に連絡して内見したりしてお話聞いて買いました✌️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥺!私達も建売で検討中でした!予算設定してアットホーム見てみたいと思います✊🏻!
- 1月21日
mm
建売ならスーモとかからでもいいと思いますし建てるなら工務店決めて直接そこに行って話すのもいいと思います!
わたしはスーモで何軒か建売見た後に、気になる工務店数件回って最後にいいなと感じたところで建てました!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥺!
やっぱり家ともなるとなんやかんやそういうお金は発生するものなんですねぇ😮💨
参考になりました🙇🏼♀️