
コメント

ひろ
だからこそ近所の保育園をよく調べる、見学に行く、話を聞くのは大事ですね。
書いてあることがどうしてもご心配なら私立より公立なら先生は公務員で定期的に入れ替わるので、より安心感あるかもしれません。
2園通っていますが、どちらの保育園の保育園の先生もとても素敵でしっかりしているし、ありがたいことばかりです☺️
ひろ
だからこそ近所の保育園をよく調べる、見学に行く、話を聞くのは大事ですね。
書いてあることがどうしてもご心配なら私立より公立なら先生は公務員で定期的に入れ替わるので、より安心感あるかもしれません。
2園通っていますが、どちらの保育園の保育園の先生もとても素敵でしっかりしているし、ありがたいことばかりです☺️
「保育園」に関する質問
1歳児です! 保育園登園時の服装について、 中の肌着は半袖ですか?長袖ですかー? 朝寒いけど昼からあったかいしなーと 悩んでます! あと長袖肌着がほぼロンパしか持ってなくて この時期買い足すのももったいなか思い…
保育園慣らし終わった方いますか?睡眠についてです 今までは7時半〜8時まで寝ていたのですが保育園始まってから5時半〜6時に起きてきます トータル10時間半〜11時間くらいで本人も寝不足気味で機嫌も悪いです今も寝れそ…
4/1から保育園入所し、今週子供からうつされた風邪がなかなか治りません。内科は受診済みですが、受診後に始まった鼻水が異様に止まらず、薬がないためこのまま自然治癒に頼るか再度病院受診するか迷っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しーくんママ🔰
調べるとはどのように調べましたか?
ひろ
ホームページを見たり、近隣のママさんが集まる児童館や支援センターで情報を集めたり、実際に園庭開放に行ったりですね。
ネットのクチコミはあまりあてにならないので、近所の保育園ママさんと話できると1番いいです😃
しーくんママ🔰
なるほどですね。
人見知りなのでハードル高いですが、頑張って行ってみようと思います。