![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
逆に自治会入ってます!そしてうちも夫婦共々土日出勤です。
最初の1年間一応一通り出てみたんですが、うちの自治会は全然出なくても大丈夫そうでもう何も出てないです😂出てるお宅は半分くらいでした。参加してるのは年1回回ってくる旗当番くらいですかね( ・ᴗ・ )⚐⚑同じ組のお家の方たちもうちが土日出勤って知ってるので何も言われないです😌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も自治会入ってます!
私の組は、出不足とられませんし、出席率もかなり低いですが今はコロナもあってか全体的に出席率低いので特に何も言われません😵
分譲地に住んでいて、13軒中2軒だけ自治会に入っていない家族がいるのですが、、
ご近所さんからはかなり浮いています😅お子さんもいらっしゃるようですし、入っておいた方が無難な気がします🥲
-
ぽっぽ
詳しくありがとうございます🙇♀
出不足が無いのはいいですね✨
自治会に入ってないと浮く、とはどんな感じでしょうか、、?教えていただければ嬉しいです!よろしくお願いします。- 1月22日
-
ままり
自治会に加入していないかどうか以前に人としての部分が大きいですが、、
挨拶もしない、ゴミ出しも無記名で違う曜日に出していたりしていて、分譲の人達から白い目で見られています🥲
ゴミステーションの掃除も自治会でやってますし🥲
わたしと夫は自治会加入は自由だと考えているので特に気にしてないですが、今年の組長さんは自治会に入るように戸別訪問すると言ってました😅
今、自治会館の立て替え費用等で大きな額を毎年徴収されていて、ゆくゆくはそのお宅の子供も使用するのにあの家はお金を出さないのかというところも論点になってるみたいです😅- 1月22日
-
ぽっぽ
それは確かに人としてちょっと、、ってなりますね。ルールを守れない方っていらっしゃるんですね💦さーさんゴミ捨て当番お疲れ様です🙇♀そして教えてくださりありがとうございます。
組長さん気合はいってますね!
あ、公民館も自治会で管理されてるのか!盲点でした💦- 1月23日
![かえぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえぽん
おはようございます☀
私は自治会加入してません💦
今のところ何も言われてないので大丈夫ですが😅
-
ぽっぽ
かえぽんさん
おはようございます!
何も言われてないのなら様子見で良いですね✨
ちなみにそちらにお住まいになられてどれくらいなのですか?- 1月22日
-
かえぽん
おはようございます!
全然なんもないですよ!
むしろ
あ!ここに家なんてあったんだ!ってくらいですかね??😂
周りの反応は。
最初は旦那の実家で同居してて
それが2、3年くらいで
マイホームを建てて暮らしてまだ1年1ヶ月経ったくらいです!☺️- 1月22日
-
ぽっぽ
こんばんは✨
なるほど!そんな反応されたいです(笑)旦那さんの敷地内に建てたのですか?
ちなみに私も実家の離れで3年ほど暮らしてました!- 1月23日
-
かえぽん
こんばんは!
そうです!😩
敷地内同居なんですよ😮💨
嫌ですが建てちまったもんはしょうがないですよね💦
ゴミ袋にも自治会名と名前書かないといけないと言われたけど何にも書かないでだしてます!
普通に回収してくれるので何も言われてないですね🙄- 1月23日
-
ぽっぽ
こんにちはー!吹雪いてますねー❄☃路面凍結しないといいですが、、。
義実家があんまり干渉してこないなら過ごしやすそうですが、きっと気を遣うことも多いですよね😮💨おつかれさまですー!でも土地代かかってないのと2世帯じゃないというのが救いですね!- 1月24日
-
かえぽん
こんにちは!
めちゃくちゃ吹雪いてます😩
さっき娘を保育園から回収しに行った時が1番ピークでした!!
もう髪の毛なんてボッサボサです🤣🤣
路面凍結しそうですね。
めちゃくちゃ干渉してきますよ。
私は義母がすきじゃないので、、、。
けど、やっぱり敷地内同居は無理ですよね。
二世帯もホントに無理です😅
兎に角離れたいとずーっと思ってます💦- 1月24日
![もうすぐ2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ2人のママ
自治会に加入されないと、近所のゴミステーションにもゴミを捨てれず大変だと思いますよ!
ご自分で清掃センターに持ち込まれるのでしょうか?
-
ぽっぽ
ゴミ捨て場の件、加入されてない方も使用されてるようです!
地区によっては厳しいところもあるようですね💦
そしてもうすぐお二人目のご出産なのでしょうか。(お名前から)大寒波がくるのでご自愛くださいね!- 1月23日
![ちょこまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこまめ
自治会入ってないです!
ゴミ拾いやゴミ当番などあり、
出ないと2000円か3000円払わなくちゃいけなくて
年会費?は2万円です!😥
ゴミ捨ては普通にできます!
-
ぽっぽ
こんばんは!
年会費同じぐらいです。それに加えてうちの自治会は加入金もあるようです💦
加入の勧誘きませんでしたか?- 1月23日
-
ちょこまめ
加入金もあるのですのね…
事あるごとにお金搾取されてる感じですよね…💸
勧誘きました!2〜3回ほど
自治会長さんが来て、強制じゃないけど入ってない人は結構浮いてるからねぇみたいな感じで言われましたw
難しいとこですよね…😥- 1月24日
-
ぽっぽ
こんにちは!雪結構降ってまましたね〜💦
勧誘ちょくでくると断りにくいのに凄いです!はっきりNOが言えるの大切ですよね。
差し支えなければどうやって断ったか教えてください🙇♀- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自治会に入ってますよ😉伍長とか伍長班長になると…。仕事多いです…。挨拶周りに行ったら、専業主婦のママに「働らきながら出来るのか…。仕事を口実に自治会の仕事サボるなよ。とか働くママは責任感がない。」などとかなり酷い偏見とかなりの事を、自治会辞めたいです。マジで😭💔
-
ぽっぽ
りんごさん自治会活動おつかれさまです🙇♀
ぇえ💦そんなこと言われながら役をやるこはしんどいですね。
労いの言葉をかけてほしいものです。
高齢者はリタイアして時間あるかもしれないけど、ワーママは子育てして仕事して役やって、、と大変ですよね。頭が下がる思いです。
1度加入したら辞めにくいものですよね、、。- 1月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実家のことなんですが、入ってないです!
引越しした当初は入っていましたが、2〜3年ほどで抜けました。
雪かきや草刈りに参加しないと罰金などもあり、消防団のお金を毎月500円ほど払わされたり、何かにつけてお金を搾取されるという印象でした。
入っていても、県外から引っ越してきたということもあってよそもの扱いで、自治会に入っている人には敬老の日にお弁当配られたりしていたのですが私のお婆ちゃんにはなかったり、嫌がらせみたいなのはありました。
抜けるときも一悶着ありましたが、なんとか抜けれました!
近所付き合いをそんなにしないのであれば入らなくてもいいんじゃないかなと思います。
自治会に入ってないからって変な扱いされる方がおかしいと思います😨
-
ぽっぽ
お返事遅くなりました💦
詳しくありがとうございます🙇♀
結局自治会加入しないことを自治会長さんにお伝えしてきました。
すんなり了承していただいて拍子抜けでした。
自治会が厳しい地区とそうではない地区がありますね!
あまり近所付き合いがない地区みたいなので助かりました。- 2月5日
ぽっぽ
お返事ありがとうございます✨
なるほど、、!みなさんに認識してもらい理解してもらえれば良いですね!
ちなみに出不足金とかありますか?うちのところはあるみたいです💦
ママリ🔰
引っ越しのあいさつのとき、組長さんに土日休みであまり参加できないと思いますと前もってお伝えしました🙇♀️
川掃除ので不足金が¥1,000です!出席した人は返金されるんですが、出てみたけど仕事前に朝6時からは結構大変だったので¥1,000ならいいやって感じです💦
ぽっぽ
めいさんしっかりされてますね✨
うちも千円が出不足です〜💦 結構清掃があるみたいで、都度出不足がかかるのは嫌だなぁ〜と思っております(笑)
ちなみに子ども会はあったりしますか?うちの地区はなさそうで💦
ママリ🔰
いえいえ、母に最初に言っておいた方がいいとアドバイスされたので🤔
なるほど💦うちは不足金は川掃除のみでその他の掃除は取られないんですけど、その都度だとバカにならないですよね😫
こども会あります!わっしょいとか祇園祭とかですけど、今やらないですしね〜💦
ちなみにうちの組で自治会入ってないお家は近所付合いを全くされないので、どんな方か謎です。でも、実家(市内)の組で入ってないけど近所お付合いされてるお家は、普通に仲良くしてますよ!
ぽっぽ
出不足なくなればいいのになぁ、、!でも出不足ないと参加する方も少ない&不公平感があるのでしょうね。
実家の例もありがとうございます。うちの地区も入ってない方もいらっしゃるようですが、入ってないのよ〜ぐらいで特に弊害はなさそうです。
参考になるお話ありがとうございましたm(_ _)m