※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が日中あまり寝ないので心配です。抱っこ紐で外に出ると寝てくれるが、家の中ではほぼ寝ない状況。寝かせる方法を教えてください。

もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
夜間は2.3時間おきに起きて授乳していて
授乳と授乳の間はねてくれています。
日中はほとんど寝ず、ずっと起きていて2時間おきにお腹が空いて泣いて授乳して寝かけるけど寝付けず起きたまま次の授乳時間を迎えるというような感じです。
こんなに寝ないものなのでしょうか?
抱っこ紐の中だと寝てくれるので午前中は抱っこ紐で外に出かけて寝かせているのですが家の中ではほぼ寝ないです。
なにか試して良かったこととかあったら教えて欲しいです🥲

コメント

かにゃママ

うちもそんな感じです😭睡眠退行らしいんです🥲昼夜区別がつき始めているらしいので、うちの子の場合ですが、日中でも暗いところにいると普段よりは寝てくれることの方が多いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構しんどいですよね😭
    寝かしたい時昼間も暗めのところに行ってみます😢ありがとうございます!

    • 1月25日